暴動島根刑務所に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『暴動島根刑務所』に投稿された感想・評価

やーち

やーちの感想・評価

1.8
マツカタ・スコフィールド二作目。といってもテクニカルな脱獄はないし身勝手ばかり言いやがるマツカタに辟易してきた。そしてドッグセンターなるものはこの世から消し去るべき。
前作より好きです。
もう最高。パターンは同じなんだけどいちいち飽きさせない。
松方兄貴に100点

松方弘樹の脱獄シリーズ第2弾。前作「脱獄広島殺人囚」に続き監督は中島貞夫。前作は実録モノだったが今作は完全なるフィクションになっている。

凄く面白かった。ストーリーが途轍もなく面白い。前作に負けず…

>>続きを読む

中島貞夫監督作品。
松方弘樹演じる闇屋の沢本保は、ヤクザの親分を殺した罪で島根刑務所に入れられるが・・・という話。

基本コメディテイスト。松方弘樹が田中邦衛演じる無期懲役の男にムショでの飯の食べ方…

>>続きを読む
りっく

りっくの感想・評価

4.6

生のエネルギーとギラギラ感がヤバいレベルにまで到達した傑作。
食べること、女を抱くこと、タバコを吸うことといった「生きること」に対して目をぎらつかせ飢えている男どものエナジーが爆発した一作。

脱獄…

>>続きを読む
AnriKimura

AnriKimuraの感想・評価

4.0
ムショ飯は汁物から!
飲み込んだ釘を芋食わせまくって固めるはヤバい
mh

mhの感想・評価

5.0
引き金はメシっていうのが、もうすごい。生きるってことを端的に物語っている。最高!
tk33220

tk33220の感想・評価

4.0

決して松方弘樹が周囲を説得するとかではなく、異様な反抗心が伝播して終盤の暴動に繋がっているのが面白い。人助けをしたせいで警察に表彰されたり、腹を下した男がトイレにやってきたりと、随所の話運びがキレキ…

>>続きを読む

超絶面白い。中島貞夫の映画はどれも体制への反抗が描かれている。そこに権力があるからだ!ってかんじで、特に理由もなく反抗する。
この映画では松方弘樹より田中邦衛の方がいい味出してる。
刑務所での飯の食…

>>続きを読む

刑務所での飯の食い方レクチャー、芋を無理矢理食わされる(松方弘樹の表情最高!)、昼夜飯抜きからの「飯よこせ」暴動からの飯場占拠。とにかく食い物にまつわる諸々のエピソードが秀逸。
そして、金子信雄撲殺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事