あける

アネットのあけるのネタバレレビュー・内容・結末

アネット(2021年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

古典観たーー
って気分

ミュージカルというのは何となく知ってたけどこういう感じかー!と乗っけから良さそうで思ってたよりハマった。
映画を観に行ったのに劇を観たような気分に。

サイモンヘルバーグ氏が出ている事を忘れていたので出てきて嬉しくなった(記憶力〜)
エンドロールであの愛の曲が流れるのを聴きながら水に沈む指揮者の彼を思い出したらとてつもなく切なくなってしまった。

アネットが人形から人に変わるのもヘンリーの認知演出なのか、効いてる感じで良かった。(というかあのアネット役の子がまじアネットじゃんってなるくらい歌うまでビックリ)


そういえば友達に希子ちゃん出てたって聞くまで全く視界に入ってなかったわー






以下はアダムに対しての叫び





それはさておきアダムドライバーのあの吸引力はなんなの??
私アダムドライバー全然タイプじゃないのにいつしかアダムドライバー惹かれてしまうようになってまじセクシーだなーって思ってしまう。なんで??
まじで友達が言ってた『ジャンル:アダムドライバー』であり『酔える』っている表現しっくりきすぎ。
なぜなの???まじで
開始早々から早くアダム出してくれってなるし序盤でアダムの腕になりてぇとかよく分からないことを考えてしまっていた。
あける

あける