小河ドラマ 織田信長に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『小河ドラマ 織田信長』に投稿された感想・評価

django

djangoの感想・評価

3.0

滅茶苦茶つまらなくなった『帰ってきたヒトラー』か?
織田信長が現代に来て織田信長の時代劇を撮る話。
ま~、なんというか、織田信長が前田利家とのローション相撲を撮ったら、現代女性に怒られたという。

>>続きを読む
【タズシネマ】
タイムスリップ物+コメディ大好き。
普通に面白いし、脚本ハリウッドに売れると思う。
kensteady

kensteadyの感想・評価

2.9
出演者がロバート秋山と三宅弘城じゃなかったら悲惨だったろうなというミニドラマ。っていうか、戦国武将がSNSをやってたらってネタ、数年前に話題になったけどそこから企画をパクったのかな?
まつこ

まつこの感想・評価

3.3

本能寺の変の時に現代にタイムスリップしてきた織田信長の物語。

織田信長のドラマをつくる会社?
にタイムスリップしてきた…

ロバート秋山が織田信長として
ドラマにでることになったが
本物の織田信長…

>>続きを読む
ハー

ハーの感想・評価

2.5
短くてみやすかった。コントドラマのよう大爆笑はナイ。
織田信長が自分のドラマを作る。面白いやん。
これで90分あったらイライラしたかもやけど〜😄
小河にひかれて観た。
面白さは普通。
フーターズ1社提供は笑った。

このレビューはネタバレを含みます

逆本能寺ホテル的な逆信長協奏曲的なコメディ🏯
暇潰しに程よい短編モノ
大河じゃないから小河だからサクッと観れちゃう織田信長

もっと「丸」みたいなのやろうよ❗️
ガールズバーの子は織田信長なんて知ら…

>>続きを読む
さかなクンかロバート秋山しか呼べなかったから、ロバート秋山に信長をやってもらった、みたいなことを劇中で言っていて、本当に失礼だなと思った。テレビ局なんて全部つぶれればいいのに。

細川徹(大人計画)脚本、監督。本能寺からタイムスリップしてきた信長が、テレビ局で信長のドラマ作りに参加するというコメディ。

アイデアは面白い。松井玲奈はこういうの出るとほんと可愛い。しかし全体的に…

>>続きを読む
織田信長が現代にタイムスリップしてきて織田信長のドラマを撮る
ゆるくて面白かった

あなたにおすすめの記事