橋

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2の橋のレビュー・感想・評価

5.0
いまさらオブいまさら。

シリーズ4作目までは劇場に足を運んで鑑賞していた。
しかし幼かった私にはドビーやヴォルデモートが怖すぎて、鑑賞後にはトイレに行けないほどだった。
大学生の時にサークルの友人の家で"ハリーポッターオール"なる、オールナイトでシリーズ前作を鑑賞するイベントをしたが、当然寝落ち。
気づいたら超超超クライマックスのラストの戦闘シーン。
そして元々洋画に馴染めない私は登場人物が全員一緒に見えて覚えられない。
前作で死んだ人さえ覚えられないほどの洋画アレルギーを発していた。
まあ、そんなこんなでまともに観れたことがなかった、そんなハリーポッターシリーズ。

大人になった今だからこそ、もう怖くないはず、と勇気を振り絞って。

そうしたら面白いのなんの。
小さい時には気づけなかった伏線や、丁寧な人間模様の描写に驚いた。
なにより、映画の魅力である「現実逃避」を実現できるのが、まさにハリーポッターといえるだろう。
もしこんな世界だったら、もし魔法が使えたら……。
大人になっても、やっぱり鑑賞後にはそんなことを考えてしまう。

ちなみにファンタスティックビーストの一作目は映画館に観に行ったが、やはりハリーポッターを超える衝撃は得られなかった気がする。
今もう一度観てみるとなにか違うのかもしれないな。
橋