トールキン

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2のトールキンのレビュー・感想・評価

4.2
最終章にふさわしい内容で正に大団円でした。見終わった瞬間完全にロスな気持ちになってしまった。ハリーポッターシリーズは定期的に見返すべき作品だな、と改めて思えたし魅力が数え切れないくらいたくさん詰まっている。

あと、一番好きなキャラクターを選べないくらい一人一人皆それぞれ魅力的なキャラクターたち。スネイプは今作で好感度が一気に上がったんじゃないだろうか。正に陰の功労者、立役者。まさかスネイプで泣けるなんて。人としてカッコよくて尊い。しかもハリーが最後自分の息子にね・・・。このシーンめちゃくちゃグッときて泣けた。
マグゴナガル先生もカッコいいし、ネビルも過去作からシリーズを追うごとにめちゃくちゃ成長していったよね。
マルフォイも根は悪いやつじゃないんだろうしキャラクターとしては憎めないし嫌いなキャラではない。もっと心情を掘り下げたりしてハリーとの関係性とかも描いてほしかったなと思う。

ヴォルデモートの悪役としての嫌らしさが最終章の最後、ここぞって場面でめちゃくちゃ出ていたし、そこから最終決戦に差し掛かってヒートアップしていき、最後の最後まで本当に手に汗握るような展開に目が離せない。そして、絵に描いたようなハッピーエンド。もう感無量。今後もずっとハリーポッター好きでいます。
トールキン

トールキン