ぽっきー

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2のぽっきーのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

本家ハリポタ8作目にして最終作。

原作のストーリーをなぞりつつ、映画向けに変えるべきシーンは変えて撮影されていた。

ネビル、スネイプ、ナルシッサ、モリー辺りの株がバカ上がりする本作。それぞれのキャラに見せ場が用意されていて、どのシーンでもそのキャラの魅力が最大に発揮されていると思う。特にもう一人の主人公とも言えるネビルの成長っぷりと、裏主人公のスネイプが持つ愛にはファンとして涙が出る。

それでも個人的に一番はマクゴナガル先生かな、第一作から毅然とした態度の中にお茶目なところがあって好きなキャラだった。けれど今作の「一度使ってみたかったの」と、vsスネイプの格好良さで惚れ直した。こんなおばあちゃん欲しい!

あとはそれとなくカロー兄妹倒していくスネイプ、容赦なくベラトリックス砕くモリー、もうマルフォイしか眼中にないナルシッサ辺りが好きかな。

全体を通してこの作品は愛の強さ・大切さを伝えたかった作品なんだと思う。子供の頃から好きな作品だし、今後もハリポタ関連が盛り上がってくれたら嬉しいな。
ぽっきー

ぽっきー