きのこ

屋敷女のきのこのネタバレレビュー・内容・結末

屋敷女(2007年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

妊婦さんは観たらだめ!ってよく言われるこの作品。
本当にそう!観たらだめ!最初から最後までショッキングなことが多すぎる(;_;)

母親が子どもを想う気持ちの強さって本当にすごいんだなあ、となんか改めて思った。
母性が狂気に変わってあんな行動に走らせるんだから…
許せない気持ちはわかるけど…
あんなに何人も関係ない人を巻き込んで犠牲を出してしまうくらいなら、許せないなら許せないままでいいと思うのです。
赤ちゃんを失って許せない気持ちも悲しい気持ちもそのままでいいから、天国に旅立って行った赤ちゃんを優しく思い続けることのほうが大事だと思うのです。
なんて母親でもないのなに偉そうなことが言える立場ではないんですけども🙇🏻‍♀️
でもこれは、サラのことが許せないのではなくて、あの事故自体が許せないのかな。
それとも大事な赤ちゃんを失って壊れちゃったのかな。

自分のお腹にいたやっと授かった赤ちゃんを誰にも渡さない、って言ってたり
赤ちゃんもろとも死のうとしてるサラを殴って止めたり、ってことで
どうしても子どもが欲しかったんだろうなというのはわかるけれど、なんかもうこの屋敷女、恐怖でしかなかった。
自分の赤ちゃんっていうより子どもが欲しかったのかな?
いやもちろん自分の子どもが欲しかったけど…ってことなのかな。
でもあんな方法で赤ちゃん手に入っても結局赤ちゃんもお母さんもあなたもね…せめて生まれてから話し合いするとか…無理か。
とにかく子どもをその手に抱きたかったのかしら。
うーん。その辺はわたしにはまだ早いというか、よくわからないというか、理解出来なくて当然のところなんでしょうね💦

サラが泣いて逃げるばっかりで何とかしろよと思ったけど、妊婦で自分ひとりの身体じゃないわけだし、あんな状態もうパニックになって当たり前だし、そこはいいとして
最初に通報して駆けつけてくれた警察なんなの、入ったらドア閉めるとか、妊婦だから万が一を考えてとかなんかないの、絶対あの時に屋敷女入ってきたのよ!
あとあの病院、わたしの常識があれなのかもしれないけれど救急車ってクリスマスだと出動しないの?ナースが妊婦の隣で煙草吸うの?
なんかもう、え?っていうのが最初にありすぎた…笑

最後にも、え?ってあったけどね。
ゾンビ映画になってたあの部分だけw

たしかに、ホラーというよりスプラッターでした。
ずっと画面が薄暗くて、血の赤というかもはや黒が映えるのはよかったけど、とにかく痛そう。
グロいの割と平気だけどどうしても苦手な目潰しが出てきたときは、見てるの本当にきつかった…(;_;)

まあでも、そんなに深く考えながら観る映画ではないんだろうな。笑
きのこ

きのこ