ウクレレまさあき

ボブ・ディラン 我が道は変る 1961-1965 フォークの時代のウクレレまさあきのレビュー・感想・評価

-
4月15日Zepp東京のLive、観に行く筈だった。泣く泣く🎫払い戻ししたのでこれを観てる。

フォークってよく分からない。じゃあ、何で僕はディランを聞くのか?
わかったこと① フォークとロックは決して交わらない。なるほどね。だから当時皆んなが批判した。
わかったこと② ディランは元々フォークじゃない。プロテスト・ソングはつまらない。
わかったこと③ ディランは彼女(スーズ・ロトロ、ジョーン・バエズ)の影響で反政府的な活動をしただけ。何かこのスタンスって好き。

バンドに転向して物凄い抵抗にあったのは、「ロビー・ロバートソン自伝」を読んで知ってる。💿 ロイヤル・アルバート・ホール なんてめちゃかっこいいのに。
僕はバンドでのディランが好き。だからこそ、この映画観て良かった。