パイロマニアック 炎の中の獣に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『パイロマニアック 炎の中の獣』に投稿された感想・評価

ro

roの感想・評価

3.0
ノルウェー好きだけどこういう小さなコミュニティは少し苦手。小さい頃同じような事件が近所であったのを思い出した。
HIDESHI

HIDESHIの感想・評価

-
恐怖という快楽を。

美しい自然と暗さと閉塞感という北欧系の鉄板作品。衝動を未来を作る力に変える選択肢が極端に少ない。ラストの方で「手柄を渡すな」というような事を警官に言うくだりがあり、「なんでお前に言われなきゃいけない…

>>続きを読む

ノルウェイの山村で燻る消防団長の息子が、消防士としての万能感を得るために放火を繰り返すサスペンス映画。「ムシャクシャしてやった」の「ムシャクシャ」の理由が丹念に描かれるリアリズム系作品。日本とは違う…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何かドラマチックな展開があるでもなく静かに淡々と進んで行ったけど別に退屈とは思わなかった。

最初この少年は承認欲求というか消防隊員としてヒーローになって注目されたいという理由から放火してるのかと思…

>>続きを読む
ノルウェーの片田舎の消防隊長の父をもち手伝いをしてる息子が放火をするお話

「"もう立派な消防士だ"と夫が褒めてた」
2019.02.13
#1221 記録
電気羊

電気羊の感想・評価

3.4
日本でもたまにニュースになるが、放火犯は、まさかの消防士でしたという映画。燃え盛る炎でしか、生き甲斐を見出だせない人間は実在する。そして犯人の罪を同じように被っていく家族も救われないね。
どくろ

どくろの感想・評価

1.7

うーん、やるせない。

火事が起こるときの息子が煙臭い。息子の服を洗濯している時に服から出てくる大量のマッチ。信じたい気持ちと疑い。何事も無いように扉を閉める母。
息子が消火に躍起になる反面体調が悪…

>>続きを読む
正統派マッチポンプムービー。その辺の映画だとカットが入るだろうところでカットを入れないというセンスを随所に感じる。ボンネットに映る炎

あなたにおすすめの記事