ma

心と体とのmaのレビュー・感想・評価

心と体と(2017年製作の映画)
5.0
すごい映画に出会ってしまった…。
これ、おとぎ話だったんだ…とエンドロールの最中に気付いた。

衝撃で何も語れないんだけど、とにかく私はすごく好きだった。
何がいいって…全体の雰囲気、主役の2人、音楽、物語、鹿🦌、どれをとっても素晴らしい。特に鹿。🦌
あとセリフ……たまらん……。

劇中で出てくるLaura Marlingのwhat he wroteが最高。その曲は物語の結構重要なカギになるんだけど、…うーん、使い方が上手いよねえ。その後のマーリアの行動含めてとても好き。

ところでLaura Marlingは「グッバイ・マイ・ファーストラブ」っていうフランス映画(これもまた素晴らしく良い映画。最高。)のThe water っていうエンディング曲をJohnny flynnと一緒に歌ってるんですけどこれもまた良いんだわ〜!!映画も良いけど!あの曲のおかげで映画が完成されている感じ。

話が逸れた。今作も挿入歌がこの映画をより素晴らしいものにしているとおもいました。感想終わり。
私はめちゃくちゃに好きなんだけど残念ながらあんまり人にオススメできない!主役の女の子が0か100しかない極端な性格なのと、突如、プチ「いのちの食べ方」が始まるから。(知らない人は検索してみよう!同じ監督による「人類遺産」っていう映画もサイコーだぞ!これもオススメ出来ないけどナ!)

刺さる人には刺さる映画なのだろうな。
金熊賞とってるし、きっと刺さる人はそこそこ沢山いるのだろう。
なんか、刺さっちゃいけない気もするけどね。
ma

ma