デトロイトに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「デトロイト」に投稿された感想・評価

AmgN

AmgNの感想・評価

4.2

OPから焦燥感を高めるような群衆のSEに掴まれる。
時折実写の映像や写真が使われるためこれが実話ということを嫌でも刷り込まれドキュメンタリータッチのカメラでより一層引き込まれる。
モーテルのシーンが…

>>続きを読む

凄い緊迫感で最後まで見入ってしまった。後から知ったのだがハートロッカーの監督だった。いい作品作るね。

黒人への人種差別をテーマにした作品は数あれど、尋問シーンは息が詰まるほどの恐怖と絶望で、でも…

>>続きを読む
TAKUSHI

TAKUSHIの感想・評価

5.0

暴動下で起きた非人道的尋問はまさに狂気。ライブ感溢れるカメラワークと様々な音や声は、まるでデトロイトの一夜に放り込まれたかのような緊張感があり、精神的に疲弊した。かなり重苦しく腹立たしい内容だがラス…

>>続きを読む
tulpen

tulpenの感想・評価

4.2
リアル過ぎてきっつい。
呼吸が浅くなって
瞬きもせずにスクリーンを見つめてた。



静岡シネギャラリーにて。
2018.2/23 (4) 通算1477
パン

パンの感想・評価

4.5

久々にエゲつない内容の映画を観た。
暴動、拷問、虐殺、裁判…
キャスリン・ビグロー監督のハートロッカーよりも恐ろしい内容だった。
あまりにも地獄絵図すぎる。


中盤あたりは最早スリラー映画と化して…

>>続きを読む

「脅しだと思ったか? ここはデトロイトだ」

1967年に起きたデトロイト暴動とモーテルの事件。
理不尽かつ緊迫した展開が続くので気持ちにゆとりのある時にみるべき。
重苦しい話だが挿入歌がどれも素晴…

>>続きを読む
あかさ

あかさの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アホ警官のアホ演技上手いな ほんと常識ってやつは恐ろしい裁判 3人とも無罪 その後一人は5000ドルの罰金 遺族 市と和解するもみとめられない 銃は見つからなかった

「ニア・ダーク/月夜の出来事」「ゼロ・ダーク・サーティ」のキャスリン・ビグロー監督の作品

かつて、デトロイトやシカゴなどの北部の工業地帯へ、南部の多数の黒人が生活のため移動した
その後、石油危機に…

>>続きを読む
なやか

なやかの感想・評価

4.2

実際に起こった事件ていう、地獄が過ぎる
公にならないだけで、こんな事件がたくさん起きていたんだろうなと思うと、ほんとにね
どんなに「わきまえて」いたって、うまく立ち回ろうとしたって、結局はそういう扱…

>>続きを読む
ヤマト

ヤマトの感想・評価

4.3
2022年77作品目

レビューは後日改めて記載しますm(__)m

あなたにおすすめの記事