デトロイトの作品情報・感想・評価・動画配信

デトロイト2017年製作の映画)

Detroit

上映日:2018年01月26日

製作国:

上映時間:142分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 人種差別の現実をリアルに描いた作品
  • 警官の悪行と、それを救おうとする人々の心優しさが描かれる
  • 緊迫感と緊張感があり、メッセージ性が強い
  • 黒人視点で描かれ、悔しさや憤りが伝わってくる
  • 実話を元にした作品で、人種差別の恐ろしさを痛感させる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『デトロイト』に投稿された感想・評価

いきなり1967年のデトロイトに投げ込まれ、我々は暴動に巻き込まれる。
同時期に公開された『スリー・ビルボード』と同じ「怒りは怒りを来す」という展開。
余計な人間ドラマを排除し、ドキュメンタリー・タ…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これもまた『ダンケルク』と同様の体験型と言えるが、当時のデトロイトの空気感と白人と黒人の関係性、そして白人同士、黒人同士の思想の違いなど多様性も感じられて、すでに職人芸とも思える硬派な作品に仕上がっ…

>>続きを読む
ufo

ufoの感想・評価

3.0


実話ベースの映画連続で観てる
完全ハマってる

この出来事は知りませんでした。
60年前とかなり昔のことには思えないけど、当時の人種差別の恐ろしさを見事に痛感した、痛々しい

人間の命をなんだと思…

>>続きを読む
ムン

ムンの感想・評価

-

ハンナマリーとウィルポールター目当て
ウィルが確かこの映画のインタビューで悪役を演じる辛さみたいなのを語ってたっていうツイートを見てから気になってた作品
痛ましくて心苦しいシーンの連続だった

ウィ…

>>続きを読む
86本目
前2作よりパンチはない
何年か前も似たようなことあったし過去から何も学んでない
vodka

vodkaの感想・評価

3.5
警察が加害者、法廷も味方してくれない国でどうやって生きればいいのか
黒人を殺した殺人犯が白人てだけで無罪になる世界線
樽

樽の感想・評価

-
差別意識はきっとなくならないんだろう。でも、それを理性で超えていけるのが人間だと思いたい。

これは・・・勉強や考えさせられる意味では良い映画だけど、酷すぎる実話だわ。

実在する3人の警官達、特にボス的な警官にゃ、罰が当たれ!と言いたくなっちゃうくらい腹立つ。
あれじゃ只の殺人鬼だよ。
す…

>>続きを読む
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.3
The dramaticsの曲聴いてみたけど良かった。
>>|

あなたにおすすめの記事