ワンダー・ウーマンとマーストン教授の秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

『ワンダー・ウーマンとマーストン教授の秘密』に投稿された感想・評価

フェミニスト映画のmust-watchリストに含めるべき素晴らしい作品だと思う。male gazeの負の産物だと思っていたワンダーウーマンを見る目が180度良い方向へ変わった。寧ろこれぞfemale…

>>続きを読む
ワンダーウーマンの誕生が官能的でビックリでした。男としては羨ましい限りの生活。世間の偏見に立ち向かうことは、今の多様性の時代と違い、この時代は大変難しかったことが伝わってきた。
英単語

英単語の感想・評価

4.2

この生き方憧れる。全員愛し合ってるからこそこの関係が続けれるんだろうな愛に性別なんて関係ない、そもそも何故同性愛はだめで一夫多妻もタブー視されてるのか。全員が愛し望んでいる場合でも世間は冷たい視線を…

>>続きを読む
candy

candyの感想・評価

3.0
ワンダー・ウーマンのダイアナが大好きで視聴
なるほど、以外だった

実は2回目の視聴。

数年前、DVDの発売時に見てもう一度みたくなっての観賞。

テンポもいいですし音楽もいい、俳優さん達も素敵です。

ワンダーウマン好きなのでそれができた背景とか興味アリで2回目…

>>続きを読む

え?!実話?!
ワンダーウーマンの生みの親の半生を描いているのだけど、かなり衝撃的事実!
というか、コミックのワンダーウーマンが拷問や緊縛等のいわゆるSM的な描写が多かったことすら知らなかった。
今…

>>続きを読む
yh

yhの感想・評価

4.2

ワンダーウーマンの生みの親にして嘘発見機の発明者でもあるマーストン教授の伝記映画。
波瀾万丈で当時としては先進的過ぎる生き方なので単純に物語として面白い。
映画内での「ワンダーウーマン」の登場シーン…

>>続きを読む
バキ

バキの感想・評価

4.6

語り尽くせない程の愛を考えさせて貰った。

物凄く良い作品だった。

1920年〜1950年頃にこんな進んだ家族の形があったなんて同じマイノリティとして勇気を貰えた。

普通とはなにか?

ついつい…

>>続きを読む
yuta

yutaの感想・評価

3.6

ワンダーウーマンの作者の半生ということで、ダイアナの衣装や武器、その他設定がどこから生み出されたのかが知った。
登場人物がポリアモリーや変わった性嗜好だったりと癖が強めで、彼女らの感覚がすっと理解で…

>>続きを読む
タイトルが良くない。

あなたにおすすめの記事