ありふれた悪事の作品情報・感想・評価・動画配信

『ありふれた悪事』に投稿された感想・評価

saskia

saskiaの感想・評価

3.5

正義感の強い平凡な刑事、ソンジンが捏造捜査に加担させられるお話。

80年代の韓国の警察ヤバい。
まぁ今も今で普通にヤバいけど(´A`;)

この前観た韓国の作品も証拠を捏造して無理やり自白させて……

>>続きを読む

ちょっとこういう事件はこわいですっ。
刑事さん、コメディアンみたいな顔してるのに熱心な刑事役が真剣なお芝居だし、
ほか俳優さんも真に迫って いい演技しています。
記者さんもいい味出してる〜。

陰謀…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
1987年の独裁政権下の韓国、刑事のカン・ソンジン(ソン・ヒョンジュ)は仕事に励みながらも妻子とともに幸せに暮らしていた。ある日、ソンジンは国家安全企画部の室長、ギュナム(チャン・ヒョ…

>>続きを読む
butasu

butasuの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あまりに重すぎる内容で、韓国という国のヤバさをこれでもかと抉り出す作品。邦画やハリウッド映画のような甘さが全く無い。悪事に加担した主人公だけどラストには改心して告発してハッピーエンドだろう、等と高を…

>>続きを読む
440

440の感想・評価

4.2

ザ・韓国ノワールな作品。
再鑑賞なんですが、この胸糞加減と重厚な物語は見応えアリ。

少々荒っぽい性格なので、上司に厄介者扱いされてるカン刑事。
たまたま容疑者として捕まえた男が尋問の末殺人を自白。…

>>続きを読む
nemo

nemoの感想・評価

-

現代のクライムサスペンスかなーと思って軽い気持ちで観始めたらめちゃくちゃ重かった。
公権力vs一般市民はいつもやるせないね…。
個人の力ではどうしようもないことも、時代が変わらないとどうにもできない…

>>続きを読む
Miko

Mikoの感想・評価

3.7
韓国映画らしい、ありえないほど闇の深い映画。話が酷すぎて現実離れしてるけど、服装とか登場する街並みとか物が割と今どきやなって思ったらやっぱり1987年がモデルになってた。。最近すぎて怖い。
蕎

蕎の感想・評価

4.0
時代背景に対する知識がざっくりしていても観やすかった
蛯鯛

蛯鯛の感想・評価

3.5
民主化前夜の軍事政権下の韓国、公安の不正義とひとりの刑事の懊悩を描いた映画。ベタな演出が続くが(邦画でやられたら萎えそう)、物語の強さにやられる。はたしてこれを、「希望がある」といっていいのだろうか。

あなたにおすすめの記事