ラウンダーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ラウンダーズ』に投稿された感想・評価

MovieK

MovieKの感想・評価

3.7

ポーカーを題材にした映画が観たくて鑑賞。面白いんだけど、駆け引きにあまり緊張感が無く、ラウンダーズという思考パターンの人がいるんだなあ、という学び。そういう意味ではエドワードノートンのクズっぷりが、…

>>続きを読む
マットデイモン目当てで鑑賞、わりとあっさりしたストーリーに感じた。
Kuroro

Kuroroの感想・評価

4.6
エドワードノートンかっこよすぎ!ポーカーを初めるキッカケになった映画!
よう

ようの感想・評価

1.7
ポーカーのルールが全くわかっていないので、もし知ってたらもっと楽しかったかなと。
ワームのクズっぷりがなかなかでした。
jd

jdの感想・評価

3.5

この時代を代表する俳優、マット・デイモンとエドワード・ノートンはとても魅力的です

マット・デイモンの演技が丁寧なので、ストーリーにすんなり入ることができました

そもそもポーカーを題材にした映画が…

>>続きを読む
jfr6422

jfr6422の感想・評価

3.3
ポーカー、心理戦にハマる男たち。勝ったときの気持ちよさは理解できるけど、人の借金を肩代わりってのはお人好しね。
chip

chipの感想・評価

3.7

1998年の作品
この年、マット・ディモンは「プライベート・ライアン」にも出演していた。
そしてエドワード・ノートンは「アメリカン・ヒストリーX」に主演していた。
若い二人が注目されていた時のこの作…

>>続きを読む
マット・デイモンはこういう知的な役合いますよね〜

エドワード・ノートンの危険な感じもいいアクセントです。

教授〜!ってなります笑
Giro氏

Giro氏の感想・評価

2.1

弁護士<ギャンブルとかって・・・
ずぅ〜っと、話がループしてるので・・・
言ってる事とやってる事が “ めんどくさい ”

ちょっと展開もなんの捻りもないので
でしょうね〜っ。が続く・・・

「穴」…

>>続きを読む
U2

U2の感想・評価

2.8

カタギとギャンブラーの狭間を危うく渡り歩く主人公を演じる若きマット・デイモン。
まさに俳優として完成目前の彼と相まって、見応え充分な作品。他の俳優では全く違う映画になっていただろう。

道を違えた脇…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事