ラウンダーズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ラウンダーズ」に投稿された感想・評価

Tripper

Tripperの感想・評価

2.8
俳優は最高だったのですが
ポーカーのルールがわからんせいか
ストーリーはよくわかりませんでした。。
マットデイモン目当てで鑑賞、わりとあっさりしたストーリーに感じた。
Giro氏

Giro氏の感想・評価

2.1

弁護士<ギャンブルとかって・・・
ずぅ〜っと、話がループしてるので・・・
言ってる事とやってる事が “ めんどくさい ”

ちょっと展開もなんの捻りもないので
でしょうね〜っ。が続く・・・

「穴」…

>>続きを読む
U2

U2の感想・評価

2.8

カタギとギャンブラーの狭間を危うく渡り歩く主人公を演じる若きマット・デイモン。
まさに俳優として完成目前の彼と相まって、見応え充分な作品。他の俳優では全く違う映画になっていただろう。

道を違えた脇…

>>続きを読む
ボーンアイデンティティよりも若い頃の作品。マット・デイモン見たさで観賞。
らぷ

らぷの感想・評価

3.0

勝負の世界に身を投じたら、あのスリルや緊張感がたまらないのだろうね。何をどう言い訳してもギャンブルだもの。好きなのだろうが、別れるのが正解。
ワームは出てこなくなったが、どうなった?
自分にはババ抜…

>>続きを読む
toa

toaの感想・評価

3.0

マット・デイモンは賢い頭脳を持て余した役が似合う。全員に乗れないまま、もやっと終わっちゃった。ポーカーに詳しい方は楽しめるのかも。
現代ならeスポーツでも似た境遇の人がいそう。

マルコヴィッチの渾…

>>続きを読む
マットデイモン、こんな綺麗なブルーアイズだったんだね

吹替版だったから魅力半減
字幕版を観るべきだった

若い頃の、今ほど覇気のないマット・デイモンとエドワード・ノートンが共演している、結構無駄なシーンが多いと感じるようなギャンブル映画。
この手のジャンルを、自分は嫌いなんだなと再確認することしかできな…

>>続きを読む

ポーカーで身を滅ぼす青年・・・残念ながら、主人公とその相棒には感情移入出来ませんでした
というより、観ていてイライラさえしました 「まったく、懲りない奴だなぁ」って

感想です
ギャンブラーは、映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事