ラウンダーズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ラウンダーズ」に投稿された感想・評価

あかさ

あかさの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

テンポよく見れた
ギャンブル映画 
友人の借金問題に巻き込まれ
教授から1万ドル借り返済に一度負けたKGBとポーカーで勝利6万ドルゲット
金返しベガスへ夢を追いかけ直行おわり

(KGBってのは名前…

>>続きを読む
gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.5
ラウンダーズ=ポーカーを生業にしている人
運に関係なく勝つと豪語するマット・デイモン格好良し。
Yosuke

Yosukeの感想・評価

3.5
マット・デイモンは賢い役が似合う。運次第かと思ってたけど、互いの表情、仕草を読み合うことが重要なのね。
ポーカーフェイス。言葉の意味がよくわかりました。
ysak

ysakの感想・評価

3.5
ポーカーモノて、絵柄のバリエーション難しいだろな。90年代の匂いが濃厚。
Ken

Kenの感想・評価

3.9
俳優陣が豪華です。話は地味目だけどハラハラします。一夜で大金が動くポーカー。夢があります。ルール知らんけど。
池P子

池P子の感想・評価

3.2

まぁまぁかな。
エドワード・ノートンのクズぶりが清々しい。
マット・デイモンが主役の割には中々抑えた演技をしてて、映画自体が地味な印象なのはそのせいかな。
ジョン・マルコヴィッチが絶妙なキャスティン…

>>続きを読む

優秀な成績を取るか、賭け事(ギャンブル)を取るか…

安定を求めるものもいればスリルを求めるもの存在する。
ギャンブルは日常に刺激が足りない人物であればあるほどハマりやすい傾向にあり、一度快楽を知っ…

>>続きを読む

ワーム最低。

【あらすじ】
法科大学に通うマイクだが、ポーカーの才能を見出され、賭けで生計を立てる「ラウンダー」となっていた。しかしある日、全財産を賭けた勝負に負けてしまい、ポーカーを辞めることを…

>>続きを読む
Ya爺

Ya爺の感想・評価

3.2
ポーカー題材の映画を探して見つかったので、観てみた。
好きなマット・デイモンでもあり、期待したが今ひとつ響いてこなかった。
maron0914

maron0914の感想・評価

3.7

2023019
ポーカー全くの無知なので、ハラハラが足りない。
それでも、マット・デイモンの表情だけで緊張感が伝わってきた。
マット・デイモンもエドワード・ノートンもハマり役。
ワームが疫病神でしか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事