ラウンダーズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ラウンダーズ」に投稿された感想・評価

珍しいポーカーを題材とした映画。
実は、かなりリアルな内容でポーカー好きの間でも人気がある良作。
デイモンの何回も同じ罠にはまっていく姿や、そこから這い上がっていこうとする負けず嫌いな諦めない姿勢は…

>>続きを読む
まゆ

まゆの感想・評価

3.3
エドワード・ノートンは傷だらけで
フラフラしてるのがよく似合う。
INTOFREE

INTOFREEの感想・評価

3.4

ノリまくってる頃のマットディーモンはかっこいいね!


まあ、映画自体は普通の映画なんでべつに見なくてもいいかなって感じ
ポーカーが題材の映画だけど、あんまし心理戦とかも書かれないしね
強いて言うな…

>>続きを読む
Nobu

Nobuの感想・評価

3.4
ワームを見ているとイライラさせられる。
ポーカーの心理戦をもう少し丁寧にみせてほしかったな。
MovieK

MovieKの感想・評価

3.7

ポーカーを題材にした映画が観たくて鑑賞。面白いんだけど、駆け引きにあまり緊張感が無く、ラウンダーズという思考パターンの人がいるんだなあ、という学び。そういう意味ではエドワードノートンのクズっぷりが、…

>>続きを読む
jd

jdの感想・評価

3.5

この時代を代表する俳優、マット・デイモンとエドワード・ノートンはとても魅力的です

マット・デイモンの演技が丁寧なので、ストーリーにすんなり入ることができました

そもそもポーカーを題材にした映画が…

>>続きを読む
jfr6422

jfr6422の感想・評価

3.3
ポーカー、心理戦にハマる男たち。勝ったときの気持ちよさは理解できるけど、人の借金を肩代わりってのはお人好しね。
chip

chipの感想・評価

3.7

1998年の作品
この年、マット・ディモンは「プライベート・ライアン」にも出演していた。
そしてエドワード・ノートンは「アメリカン・ヒストリーX」に主演していた。
若い二人が注目されていた時のこの作…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.5

ポーカーに賭ける法学生の姿をサスペンスフルなタッチで描いたサスペンス。ギャンブルもここまで極めると凄いですね。もはや技術戦です。しかし、ロースクール、弁護士になるのをやめてまでとは、なかなか出来るこ…

>>続きを読む
あおい

あおいの感想・評価

4.0
ポーカーたちのおはなし

教授に気に入られるのがうまいなあ💭
ドキドキハラハラ面白かった!
ポーカーのルール知ってからまた見たい映画

あなたにおすすめの記事