グッバイ・ゴダール!に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『グッバイ・ゴダール!』に投稿された感想・評価

ユ

ユの感想・評価

4.0


赤青黄の配色とかカメラ目線のセリフとか『気狂いピエロ』っぽくて、ヌーヴェルヴァーグの映画が現代のカメラの解像度で撮られたみたいな不思議な感覚に陥る。皮肉が効いていて笑える脚本。ゴダールは批判するけ…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ゴダールめちゃくちゃ面倒くさい人。

気難しくて、自分はいつも正しくて、批判ばかりしてるから、友人や周りの人達にも見放されちゃうし、アンヌにも嫉妬深くて愛想尽かされて、結局は孤独に苦しみ自殺未遂まで…

>>続きを読む
だま

だまの感想・評価

-

アンヌがたまらなく愛らしく。裸もとても美しい。ゴダールは本当に面倒くさい。天才故の孤独とか繊細さを差し引いてもかなり嫌な奴。存命の巨匠をよくぞここまで描いたな。映画は娯楽か芸術か思想か。ゴダールの苦…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なぜ、英語でグッバイにしてしまったのか…😌

壁のラクガキ、仏語の応酬、ひぇぇんって感じでした。
討論好きねぇ🙌

めちゃ年下に手を出すおっさんは
好きになれなそう。
風船みたいって言ってるから
ち…

>>続きを読む
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.0

フランス🇫🇷の世界的映画監督ジャン=リュック・ゴダールの妻であったアンヌ・ヴィアゼミスキーの自伝的作品。2人ともこの世にいないと思うとなんだか感慨深い。
他人と一緒な行動を自己疎外と称しそういう行動…

>>続きを読む
これ2017年の作品感がしないのすごい
Saa

Saaの感想・評価

-
ゴダール難しいな
いろんな意味でグッバイゴダール

ルイガレルと女の子は可愛いよ。朝のタルティーヌ食べる音が美味しそうで、バゲット買いたくなる。でも、別れたら本出してって、どうなの。
夫婦の喧嘩ってガラス拭き、そっちが曇ってると思って外にまわったら曇…

>>続きを読む
Paprica

Papricaの感想・評価

3.0
ゴダールがややこしすぎて😨
ゴダールが政治活動や哲学ひいては自分の思想に傾倒していく中、横にいた彼女がお飾りにみえてしまって。
黄色いトップスが欲しくなった、かな。

あなたにおすすめの記事