うつくしいひと サバ?に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「うつくしいひと サバ?」に投稿された感想・評価

deco

decoの感想・評価

2.5

何年経っても、傷ついた故郷を見るのは辛い。

熊本出身の行定監督だから、撮れた作品。
コンテンポラリーダンスのシーンだけでも
観る価値あり。
熊本人は泣ける。。

そして、
熊本城は熊本人の誇り、な…

>>続きを読む
oden8

oden8の感想・評価

2.5
さばっ。

cast(役者·キャラ) 2.5
story(物語) 2.5
architecture(構成) 2.5
Picture(映像) 2.5
acoustic (音) 2.5
22-93
8823

8823の感想・評価

3.0
言葉が通じなくても徐々に打ち解けてくかんじが良かった。最後のお父さんのメルシーボークーは泣いちゃった。被災地で踊る石橋さんのコンテンポラリーダンス、なんか凄い迫力だった。

もともとコンテンポラリーダンサーとしても活動されていたという石橋静河さんのダンスシーンがとてもかっこいい。
そして自転車で滑走する姿も(笑)。

このスタイル、キャラの高良くんはとても魅力的なのでこ…

>>続きを読む
かいと

かいとの感想・評価

3.0
熊本出身で「わくわく都市くまもと」の親善大使を務めている高良健吾が監督に「熊本で映画を撮りましょう」と提案。
親父さんの『ありがとう』を
『メルシ-ボ-ク-』にしたんは..
 よかよね。
chi

chiの感想・評価

3.0
穏やかな物語すぎてちょっとわからなかったけど高良健吾くんはかっこいい
kobanao

kobanaoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

熊本旅行する人には、是非オススメ!。

タイピーエンや、一文字ぐるぐるなどご当地グルメが出てきて、是非食べに行きたいと思うようになった。

個人的には、最後のコンテンポラリーダンスの部分が長すぎだと…

>>続きを読む

震災後の熊本を切り取りながら石橋静香のダンスと合わせたシーンが印象に残る映画。震災の爪痕が残る絶望と再建を目指す人々の希望を登場人物とセリフで綺麗に表現しており、そこからダンスのシーンへと繋がる流れ…

>>続きを読む
3786

3786の感想・評価

2.5
だいぶ意味不明なタイトルが観賞後の今にはとても解れる。石橋静河が個人的に最高。
>|

あなたにおすすめの記事