猿山リム

ラスト・サマーウォーズの猿山リムのレビュー・感想・評価

ラスト・サマーウォーズ(2016年製作の映画)
1.2
 夏に夏の作品を・・・と「サマーウォーズ」を検索したら一緒にヒットしたのでついでに購入。
 OZないでデリートし切れていなかったラブマシーンが、その任務を全うし自己修復から強化吸収を繰り返し、再び脅威となって襲ってきた作品・・・かと思ったら違った・・・って、ココに書くために鑑賞。

 戦争映画なので、どう考えてもわたしの好みからは遠い。
 ソビエト映画なのかしら。
 1945年。ドイツとの戦争に勝利し、返す刀で日本をぶったたこうと満州へ・・・って内容なんじゃないかな。
 諜報だったり、精鋭部隊だったり、美女衛生兵だったり。
 色んな要素はあるが、単純にスパイが敵の裏をかいてドーンとか、精鋭部隊が華麗に潜入してドーン・・・といった単純な作品ではなかった。
 戦争やこの時代の作品が好きな人には刺さるのかもしれないし、自分には刺さらないと思いながらの鑑賞なので、取りあえず観ただけな感じになってしまったのは仕方がない。
 最後に、とんでもないオチがついているようなんだけど、どの辺りが凄いのかいまいちピンとこなかったのは、勿論わたしのほうが残念な知識しか無いから。

 この映画の感想を書くために、色々検索してたら、来年(2022年)「ラストサマーウォーズ」というタイトルの映画が上映予定らしい。
 ・・・そこまで待って3本連続で観たかった・・・来年もう一回観るまではしたくないけど。
猿山リム

猿山リム