キナ

時間回廊の殺人のキナのネタバレレビュー・内容・結末

時間回廊の殺人(2016年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

主人公ミヒの大袈裟な表情が面白い。

時間が絡み合う真相が少しずつ見えてくるに連れて、ループに近い仕掛けに頭も使うし目が離せなくなる。

ツッコミどころは多いし主人公含め自分勝手なエゴ塗れの大人が多くて腹が立つけど、最後の強引なハンドシェイクにはまんまと引っかかり、あぁなるほど良かったね〜と思ってしまった。
神父が全然絡んで来ないし過去の事件調べる動機も薄すぎじゃない?と思ったけど納得ではあった。

いやそもそもあのまま過去に置いておけばそのまま一緒に歳を取れるのにね…
老ミヒの最後の行動はさすがに愚行が過ぎるなと思った。

必要以上にオカルト要素と恐怖演出が強めで、いいアクセントになって楽しめた。
盲目の巫女が強烈で好き。
しかし家に頻繁に出ていた幽霊的な過去の失踪者たちの状況がいまいち分からず。
ただただ恐怖要素のために使われたとしか思えないのが残念だった。
キナ

キナ