写真会議委員の上陸に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『写真会議委員の上陸』に投稿された感想・評価

次々と紳士淑女がやってくる🎩👔👗
そして、途中なぜか分からないけど早送りになる笑

ドレスの形からしてすごく時代を感じる。そして、この時代のフランスにタイムトラベルできるなら一度でいいからしてみたい…

>>続きを読む
smmt705

smmt705の感想・評価

-
結構たくさんの人がいる事にびっくり!『工場の出口』は、カメラを見る人がほぼいないのに、こちらはカメラの存在を感じる。この、演出するかしないかを楽しんで撮っていたんだろうなと思う。
当時の雰囲気を生々しく感じれる作品。
工場の出口と似て非なるものがある。
Yuno

Yunoの感想・評価

-
帽子をとって挨拶するおじさんたちを捉えている まるでこちらが見えているのでは?という気にさせられる
Kento

Kentoの感想・評価

-

橋を渡り、こちら側へ向かってくる人々

流れる人並みを観ていると、まるで自分が
実際にそこに立っている様な錯覚を味わいます
Lily

Lilyの感想・評価

-
リュミエール兄弟による世界初の映画上映会での作品の一つ。
こちらに向かって手を振る男たちが何人もいるように、日常を映したドキュメンタリーなようで演出がされているらしい。

20085
写真会議委員って今でいうところの旅行サークルみたいなもの。当時のそういうノリが感じられる。
次々にやって来る人々を捉えているが、馬車まで登場する『工場の出口』と比べると起伏がなく一本調子に思える。
tetsu

tetsuの感想・評価

-

映画の原点に立ち返るために鑑賞。

橋を渡って、コチラ側へやって来る帽子を被った紳士淑女たち。

固定カメラによって切り取られた、ありふれた当時の人々の営み。
歩いていく人々をボーッと見つめていると…

>>続きを読む

写真会議委員がリヨンに上陸する光景を映しただけの作品。
タイトルを見ないと上陸している人々が写真会議委員だと分からないし、そいつらが何しに上陸したかも不明。
そもそも写真会議委員って何だ??

何人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事