シネマスナイパーF

シェイプ・オブ・ウォーターのシネマスナイパーFのレビュー・感想・評価

-
キャデラックはお好き?
すみません猫の頭が食われてからはイマイチ頭に入ってきませんでした


真っ直ぐで飾らない姿こそが型破りとなった
とてもシンプルで分かりやすい作品ながら、行き届いているところはしっかりしていて、時代感の作り込み等全てにおいて高水準
そして雑なところは良い意味で雑

とにかく綺麗綺麗に塗り固めた美女と野獣に対してのコレは、完全にアンチというよりは、あるべき形を見せたものだと思います
あちらはあちらで僕は大好きですが、最後は王子様戻っちゃってしかも全て手に入れてやったねという話なので、今回の、何かを持っていない人間と人間ではないもののラブストーリーという骨格は、そういった物語の本来の姿を提示するにはもってこい

知恵がつきすぎてしまった人間というものの動物性へのカウンターとしての主人公と半魚人という配置も分かりやすい
結婚生活に惰性しか見えないゼルダが協力することも納得

おじさんがパイ屋で急に引かれるシーンが印象的でしたが、テレビのチャンネルを回す時も、楽しげな番組が映ったかと思えば黒人差別のエピソードとして有名な放水シーンが映ったりと、作品内で今そこにある差別意識も分かりやすく、終始女性に対する性差別意識も強い
だからこそ主人公の動機と加速が本当に活きる

主人公の住む場所の真下が映画館というのもニクい
ただ水が漏れてくるというそれだけの事態には、普通の人からすれば悍ましい、しかし美しい非現実がある
目を覚ませと水を差されるかのようでした


ほんと猫さえ無事なら
猫の頭を食べたヤツが無事なのは全く納得いかない
人間が豚とか牛とか鶏を屠殺している場面とか挟まれていたらまだ納得できたのに
こんなことを作品の評価の一部にすることは愚行だとは思いますがやっぱり後味は全然良くなかったスミマセン


追記
Creatures Vocal:GUILLERMO DEL TOROに、監督の本気度を感じました