シェイプ・オブ・ウォーターのネタバレレビュー・内容・結末

『シェイプ・オブ・ウォーター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずーっとずっと見たかったシェイプオブウォーター
ディズニープラスに入ったらやっと見られてうれしい

ドキドキハラハラするときが多くてドキドキハラハラ好きな私にはすごくよかった

映像がきれいでかわい…

>>続きを読む

人魚姫だったら悲恋になるのに半魚人なら「そうして2人はいつまでも幸せに暮らしましたとさ」的なハッピーエンドで終わるんだな、と。

画家のおじいちゃんがいいキャラしてた。
気の良い同僚の亭主は確かにボ…

>>続きを読む

グロ描写が苦手なので、猫を殺して食べるシーンと、拷問シーンと指を引きちぎるシーンがしんどかったです。

パイ屋のくだりとか、なんだか観ていて苦しくなりました。

主人公の友達が優しくて頼りになるし、…

>>続きを読む

神話や昔話のシナリオを冷戦時代のアメリカを舞台に落とし込んだような話だった。

時代背景を感じさせるセットや小道具、衣装はとても魅力的。また、半魚人と出会う薄暗い実験室は生々しさと神秘的な雰囲気が同…

>>続きを読む
お家で女の子とみたので内容が全く頭に入って来なかった😭

ラストはイライザ撃たれた後本当は死んでたけど、おじいちゃんの語る幸福な物語として創作で「2人海の中で幸せに愛し合った」という風なバッドエンドなのかな思ったけど、そもそも神様の様なよくわからない生命体…

>>続きを読む
すごく良かったんだけど、危険を犯して助けてくれた博士が助からなかったのがショックだった…
博士が色々手助けしてくれなかったら脱出もできてなかったと思うので…
良い人だったのでそこだけすごく残念

パンズ・ラビリンス以来の超本格ファンタジー。

ストーリーはデル・トロ節炸裂で、結末も"ハッピーエンドに見えてしまう"。そうゆう意味ではパンズ・ラビリンスより残酷か…。

この人は、"大衆が望むファ…

>>続きを読む

サリー・ホーキンスさんの表情が色っぽくて、オクタヴィア・スペンサーさんの演技も温かみがあって好き。
マイケル・シャノンさんの強面なのにコミカルな印象を受ける演技も素敵

ギレルモ・デル・トロ監督の、…

>>続きを読む

当時話題やったなーとかパンズラビリンスの監督かーとか思って見た
思ったより刺さらんかった

最後なんらかの力で鰓呼吸できるようになった?もうパンズラビリンスエンドと一緒やないかい
おじじが駆け寄った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事