シェイプ・オブ・ウォーターの作品情報・感想・評価・動画配信

シェイプ・オブ・ウォーター2017年製作の映画)

The Shape of Water

上映日:2018年03月01日

製作国:

上映時間:124分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • イライザの手話が素晴らしく、言葉以上に伝わってくる
  • 水中シーンが本当に美しく、水と愛を同一視する表現が素晴らしい
  • 人間と人間じゃないものとの恋を描き、考えさせられる映画
  • ギレルモ監督の創り出すビジュアルが最高で、色使いや音楽も素晴らしい
  • 大人の恋愛映画であり、幸福感に溢れ、終わったあとも余韻が残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シェイプ・オブ・ウォーター』に投稿された感想・評価

M16

M16の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いちいち出てくる家具や小物、デザインが可愛い!猫ちゃんも可愛い!

「言葉が使えないのは同じ。」
「私と彼、何が違うの?」
「私は何?」

主人公と孤独な絵描きの親友という関係性もとても素敵。

飼…

>>続きを読む
KAZUYA

KAZUYAの感想・評価

5.0

FOXサーチライト映画祭というものが開催されており、近年のサーチライト作品の人気投票を行い、上位の作品が上映されるというものらしいです。札幌ではこの「シェイプ・オブ・ウォーター」が1位らしく、劇場で…

>>続きを読む

感想川柳「美しい それと同時に グロテスク」

予告が気になって観てみました。φ(..)

1962年、冷戦下のアメリカ。政府の極秘研究所で清掃員として働く女性イライザは、研究所内に密かに運び込まれ…

>>続きを読む
Tetsu3

Tetsu3の感想・評価

2.0

まずはマイケル・シャノンに一票。やはり上手い。画が締まる。
このファンタジー・ラブストーリーはついていけないな。アカデミー作品賞はスリー・ビルボードが正解だと思う。
ヘルボーイに出ていた半魚人は同じ…

>>続きを読む
kitkitkit

kitkitkitの感想・評価

4.2

コミュニケーションへの問い。
言葉を超えた愛の形。
綺麗だった。

表情や動きのみで色々な感情を表現するイライザ(サリー・ホーキンス)が、ほんと素晴らしい。感動すらある。

半魚人の違和感が、…

>>続きを読む

前人気が非常に高い+奇妙な設定の純愛?という事で気になり観てきたのですが…
ただただピュア、そして色んなものが色んなシーンから受けとる事ができる作品でした。良かった。

ストーリーは60年代のアメリ…

>>続きを読む
トモ

トモの感想・評価

4.0

シェイプオブウォーター

60年代の建物、車、風景、音楽が素敵でした。

いつの時代も形を変えて存在するのかもしれないが、特に冷戦時代は利己的で不完全な人間が権力を持つとこうなります、人を人とも思わ…

>>続きを読む
emedia

emediaの感想・評価

4.0

「あなた」と「わたし」を感じていたい作品
言葉だけではない心の感触が皮膚と鱗で繋がる
水に漂うような124分に誰かの恋を応援するのもいい
海獣に恋する気持ちは突然に・・
イライザの傷(エラ)が
水中…

>>続きを読む

ミュータント?クリーチャー?
その異形の生物は、捕らえられ水の中で生息していた…彼女が手を差し伸べるまで💧

聴力はあるけど口がきけないエルサは、ひとり静かに暮らす独身女性。清掃係として勤務する航空…

>>続きを読む
げん

げんの感想・評価

3.9
くさい展開≠わかりやすい展開だと感じる。
この映画はわかりやすい側だと感じた。
音楽がまじで良すぎる。。。
>>|

あなたにおすすめの記事