アメリカン・アサシンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「アメリカン・アサシン」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます


パンパンお話しが進む、勢いのある映画。
充分楽しめる佳作。

マイケル”バードマン”キートンがオモロイ。

ラストの見せ場、まさかの爆発、ちょっと驚いた。

おそらく回避、と思ってたから(笑)
主人公が私情に偏り過ぎなのでは?
けど、核爆発のシーンは思った以上にカッコ良かった。
なーち

なーちの感想・評価

2.9

【主人公が復讐にとらわれすぎて、自分をコントロールできなさすぎ】

婚約者をテロ事件により亡くしてしまうところからスタートする今作だが、割と序盤で復讐相手も死ぬから、あとどうすんねんとは一回なるよね…

>>続きを読む
alu

aluの感想・評価

3.0

婚約者をテロ事件で失った主人公で
CIAにスカウトされて、復讐ではないけども任務をこなす。
大暴走すぎる主人公でした。
そんな怒りに身を任せた主人公CIA入っていいんか?テロ組織に1人で乗り込んだり…

>>続きを読む

BS放送の録画分をやっと観賞。
ランボーやターミネーターやダイハードのようなド派手なアクションシーンはないですが、痛みが伝わるアクションシーンは良かったです。
主人公の俳優さんや出演者の事をあまり詳…

>>続きを読む
バニラ

バニラの感想・評価

2.7

無差別テロに巻き込まれ恋人を殺されたミッチはテロリストへの復讐を決意する。
海岸でのテロのシーンには作られた感はあるけど、恋人を失う悲しみは出せてた。
主演のディランオブライエン、アクションに味があ…

>>続きを読む
トム

トムの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

恋人を殺されて、スパイになった男の話だった。
テロを憎む心が、核爆弾の被害を最小限にしたようだった。
スパイというより、殺し屋なのか。
toa

toaの感想・評価

3.0
サクッと軽いスパイムービー。
これぞポップコーンとコーラが似合う。
既視感あるストーリーだけど、俳優も脚本もいい意味で癖がなくて観やすかった。

マイケル・キートン、キャップ姿が渋く見えるのいいなぁ。
映画猫

映画猫の感想・評価

2.5

2023-84

原作小説未読
"愛する人を殺された主人公が殺し屋となり復讐に燃える"という設定は割とよくあるし、そこにCIAが絡んでくるというのも決して珍しくは無い
全てが想定内でそれ以上でもそれ…

>>続きを読む
たつや

たつやの感想・評価

3.0
ありきたりな良くも悪くもアメリカのよくあるアクション映画って感じ

あなたにおすすめの記事