ツール・ド・フランス2015 オフィシャル・ドキュメンタリー 23日間の舞台裏の作品情報・感想・評価

ツール・ド・フランス2015 オフィシャル・ドキュメンタリー 23日間の舞台裏2015年製作の映画)

TOUR DE FRANCE 2015 : BEHIND THE SCENES

製作国:

上映時間:99分

3.5

『ツール・ド・フランス2015 オフィシャル・ドキュメンタリー 23日間の舞台裏』に投稿された感想・評価

yuko0925

yuko0925の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

舞台裏が垣間見れて面白かった。
最大規模の移動サーカス。
キャラバン隊の女性、表彰台に上がる女性、10年越しで町にツールを誘致した町長、沿道の柵を準備撤収する集団などなど。
表彰台に上がる女性は他に…

>>続きを読む
蒼

蒼の感想・評価

3.5

競技や選手ではなく、スポンサーのキャラバン隊や、誘致した町の村長の活動ぶりにスポットがあてられていて、ツール・ド・フランスって国をあげての”お祭り”なのだなというのがよくわかり、新鮮な面白さがあった…

>>続きを読む
ikarush

ikarushの感想・評価

3.7

当ドキュメンタリーを見る前に、ロードレースアニメの「那須」映画2本を見たりして、少しばかり自転車との距離を縮めてから試聴。
なるほど、選手側に密着というよりも運営やそれ以外の参加者にも広くスポットを…

>>続きを読む

“ツールドフランスは世界最大の移動サーカスなのです。” スポーツの大会というよりお祭りという方が似つかわしい。ツールに関わる人は皆(選手も含めて!)どこかのんびりした雰囲気が感じられて和む。大会の期…

>>続きを読む
Poniha

Ponihaの感想・評価

3.8

1986年のツールドフランスでベルナールイノーが鼻を骨折しながらも鼻血をダラダラ流しながらアルプスの山越えしてる姿に感動してロードレーサー始めました!今はすっかり遠ざかってしまいしたが、ツールドフラ…

>>続きを読む
CHIAKI

CHIAKIの感想・評価

3.7

フランス最大のお祭り!!
レースのコース誘致を頑張った町長さんが、表彰式の舞台に上がってちょっと緊張してるのが微笑ましかったし、フルームを見て「ガリガリだ!」って言ってるもちょっと笑った!!あとツー…

>>続きを読む
176

176の感想・評価

2.8

・大会に携わるあらゆる人を捉えたドキュメント
・広く浅く、普段は気に留めないような裏方まで
・ツールについて多少知識がないと若干置いてけぼりに
・みんなで作り上げるお祭り感
・選手とサポーターが近い…

>>続きを読む
ばりう

ばりうの感想・評価

3.7

かの有名なツールドフランスの裏側です。レースコース誘致に勤しむ市長、盛りあがるコース途上の街、山頂コースに柵を立てるスタッフ、ポディウムガールの、ポディウムでジャージを着せる以外の仕事、そして地元フ…

>>続きを読む
こういう映画というかドキュメンタリーおもしろい。普段テレビに写らないところのおもしろさ。
ozako

ozakoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2018/12
選手よりも運営側にフォーカスした作品。レースの前に、宣伝キャラバンが、お菓子やソーセージなど、自社の製品を配ったり、農家の人たちが抗議の目的ででキャラバンを止めたりと、知らない世界が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事