あゝ、荒野 後篇に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 156ページ目

「あゝ、荒野 後篇」に投稿された感想・評価

桑畑

桑畑の感想・評価

3.3

面白かったけど詰め込みすぎ感もあった前篇からどう落とし込んでくるか楽しみだったのだけど‥前後編合わせて5時間もあるのだからもうちょっと丁寧な人物描写をしてほしかったな。
それでも役者さん達は見事。

>>続きを読む
OWeeeeN

OWeeeeNの感想・評価

3.5

風呂敷広げすぎた結果、主演2人以外のエピソードが宙ぶらのまま終わってしまったのが残念過ぎる。序盤の失速感も否めないし、だから前後編なんかすんなよ〜って感じです。

ただ前後編通して、菅田将暉とヤンイ…

>>続きを読む
トモミ

トモミの感想・評価

3.8
周りからは後編の評判が悪かったが、前編観てから時間が空いてしまったのが悔やまれるが、本当に素晴らしかった。
バリカンの素直が泣ける泣ける。
山田裕貴くんも良かったな。
17/10/22 神戸国際松竹にて

ラスト....
新次が見つめる先に
建二が居て欲しい、、、

BRAHMAN/今夜
..が 染み渡る。
海老川

海老川の感想・評価

3.5
さあ後編だ!
分けて評価するべきなのかは分からないけど。
というかそれこそがこの評価の理由というか。3時間30分くらいで1本にまとめられたのではという印象が強い。以下コメ。
MOON

MOONの感想・評価

4.0

途中までは最高だった。裕二との対戦もバリカンとの対戦も殴り合う事で気持ちをぶつけ合って会話してるんだ、この人たち…って思えたし、その爆発する感情の熱量にも圧倒された。

でもラストファイトのモノロー…

>>続きを読む
おなべ

おなべの感想・評価

3.8

映像を通して人間の機微を露骨に感じました。運命に抗う人間と流される人間、勝つか負けるかの世界、そんな不条理な世の中で出会ってしまった全く性格の違う2人の男の人生における転機、昇華から再燃にかけてを描…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.5

前編に続き新次と健次の心情が描かれているものの、2021年という舞台設定、悲観的な未来予想図、自殺サークルの登場に意義が見いだせないままとなってしまいました。
あと最後のオチもリアリティがなくて、も…

>>続きを読む
kyoko

kyokoの感想・評価

3.5

公開初日新宿ピカデリー満員御礼。

前篇が「熱」なら後篇は「痛」

自殺防止サークルも政治的なデモも3.11も、繋がれない人たちを登場させるためだけに用意された場に過ぎない。
前後篇に分けるほど長尺…

>>続きを読む
千恵

千恵の感想・評価

3.9

新次とバリカンの向き合っているはずなのにすれ違う気持ち。
すれ違いながらもぶつかるボクシング。

後編予告を見たときのワクワクが強すぎて
少し期待しすぎてしまったかもしれないけれど
見終わった後の満…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事