あゝ、荒野 後篇のネタバレレビュー・内容・結末 - 39ページ目

『あゝ、荒野 後篇』に投稿されたネタバレ・内容・結末

新次の鋭い瞬発力と獰猛さ、ケンジの臆病さと純粋な強さが、この映画そのものだと思った。
ヤン・イクチュンの、彼の母国語でない寺山の言葉に宿る、柔らかな強さが、寺山本人の声色に似ていた。
2人の試合を見…

>>続きを読む

観終わって、久々に映画プログラムを買ってしまった。良かった!ゾクゾクしました。
ヤンイクチュンは韓国作品でチンピラのイメージが強かったが、今回全く違う印象、素晴らしい役者さんと思った!

普段格闘技…

>>続きを読む

腹立たしかったです

いや、おもしろかったと思う人がいればいいんですけど

さんいちいちもデモもとってつけたみたい
一番美しくて一番汚い国とか
いやいや、シンジの口からいきなり国とか言われても

あ…

>>続きを読む

またひとつ、
人と人が繋がる在り方を知った。
愛情の測り方も愛の感じ方も、人それぞれであることもわかった。

ケンジは孤独で人と繋がることを求めていた。ケンジはシンジがいることによって自分の居場所を…

>>続きを読む

後編のオープニングは「親の呪縛を超えてやる」というこの映画のテーマを象徴している。
孤独な人間達が友情を超えて繋がろうとする、少しホモセクシャルとも思える話だった!
ケンジの最後は色々な解釈があると…

>>続きを読む

許せない相手を倒すために怒りで闘ってきた新宿新次。そして怒りで打ち倒し勝利したが…
彼女と親友が去り目標を失い空っぽになった新次。
一方で憧れから目標に変わり倒す事を選び新次から離れたバリカン健二の…

>>続きを読む

東京オリンピックは終わり、テロも多発する2021年の東京新宿。オリンピックという一大行事を終えた日本はもはや希望のない荒野なのか。
遺されたのは3.11をはじめとする虚無感。皆が路頭に迷っている。

>>続きを読む

原作未読
前篇を観て後篇を観たいと思い鑑賞。。。

本作、
バリカン健二の純愛物語でした。

新宿新次は復讐は成し遂げたもののその後、救いも良いことも全くないまま放ったらかし。という。。。試合のシー…

>>続きを読む

観ているときは精一杯。
あとからいろいろ考えてしまう作品。

自殺フェスや何やら「このエピソード必要?」と思っていた部分が全部絡み合ってくる。「介護はなんか汚ならしい」と言った少年は、シンジと対決し…

>>続きを読む

先月PFFで前編後編通しで観て以来の2回目の後編

前回よりは落ち着いて観られたのかな…
個々の登場人物の心の動きが細部まで読み取れて、さらに悲しい。
最後の死亡診断書は小説ではミスなのかなとも、何…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事