あゝ、荒野 後篇のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『あゝ、荒野 後篇』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後死ぬ必要あったのかなぁ
シンジとの対戦が果たせて、シンジからのたくさんの👊をもらって、幸せに死んだんじゃないかと思ったけど、死んだのは健二か健夫か分からない終わり方。多分両方とも死んだと思う。

>>続きを読む

最後のカットが怖かった。
前編で絆を深めた信次と健二が、リングで戦うまでを描く。
やっぱり映画には、人にショックを与えるくらいの力強さが欲しい。そういう意味で、おぞましくて素晴らしい作品だったと思う…

>>続きを読む

菅田将暉。
祐二を倒すまででパワー使い果たしたかと思った。
最後の試合は逆のパターンかと思って見てた。

主役なんだけど目立ちすぎず。いろんな表情が垣間見れて、やっぱスゲーわ…と。
森に入ってく幻覚…

>>続きを読む
最後のカメラ目線は印象的だった。
映画内でカメラを目線をする手法はたまに使われるが何度出会ってもドキッとさせられる。
何が悪い?という顔なのか何なのか測りかねるがそれを考えさせられるショットである。

・健二は菅田将暉の父を自殺まで追い詰めた男の息子だった
・菅田と山本の試合が決定
・減量に苦しむ菅田
・試合当日を迎える
・最終ラウンドまでもつれ菅田が勝利
・健二は菅田と試合をするため別ジムへ移動…

>>続きを読む
主題多すぎ映画特有のシュールな雰囲気がよし、タロウのバカも菅田くんでてたな、、後編はボクシング映画でした。

「俺は俺、お前はお前」
菅田将暉の演技が凄まじかった


結局新次は人を憎み続ける先に何を得たんだろう?

震災の後、誰かと繋がりたいという想いが強くなったからこそ、愛されたい、繋がりたいと願う健二…

>>続きを読む

しんじの彼女への扱いがイラついた笑
すごくリアル。本当に殴りあってるみたい。
最後けんじは大丈夫だったのかな。最後の死体がお父さん説追ってる人いて、なるほどなと思った!お父さんだといいな。最後の戦い…

>>続きを読む
ボクシングを通じてケンジは自分と向かい会う。父親との再会。そしてシンジと戦うことを決意する。ハッピーエンドは期待できないと思ったけど衝撃的な結末。

前編、後編、一気観してしまいました。

色んな感情があって、伏線があって…とても複雑で重厚。

「コンプレックスの対峙」なのかな!?

前編は、殺してやる。
後編は、愛されたい。

殺意と愛は、表裏…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事