あゝ、荒野 後篇に投稿された感想・評価 - 314ページ目

『あゝ、荒野 後篇』に投稿された感想・評価

kyoko

kyokoの感想・評価

3.5

公開初日新宿ピカデリー満員御礼。

前篇が「熱」なら後篇は「痛」

自殺防止サークルも政治的なデモも3.11も、繋がれない人たちを登場させるためだけに用意された場に過ぎない。
前後篇に分けるほど長尺…

>>続きを読む
miiya

miiyaの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ワクワクしながら公開初日に観に行ったら、 前篇とは打って変わって とんでもなく 暗くて苦しくて孤独で がつんと来すぎた。
面白くてスカッとする映画が観たいなら前篇だけ観て辞めたほうがいい。

だけ…

>>続きを読む
千恵

千恵の感想・評価

3.9

新次とバリカンの向き合っているはずなのにすれ違う気持ち。
すれ違いながらもぶつかるボクシング。

後編予告を見たときのワクワクが強すぎて
少し期待しすぎてしまったかもしれないけれど
見終わった後の満…

>>続きを読む

壮絶でした!
新次と健二は出会うべくして出会い、傷だらけの2人を結びつけたのがたまたまボクシングやっただけなのかもね。両者の間にある世界にはもう他の誰も介在できない程の怒りや哀しみ、孤独が渦巻いてて…

>>続きを読む
背骨

背骨の感想・評価

4.8

涙と鳥肌が止まらないくらい素晴らしかった前篇を、全く予想もしなかった方向性で凌駕してくれた後篇。後篇の方が人によって評価が分かれそうではあるけど、自分にとって『あゝ荒野』という映画は、前後編併せてま…

>>続きを読む
fumiko

fumikoの感想・評価

4.1

衝撃が大きすぎて、身体の奥がグラグラと揺さぶられて、映画が終わって立ち上がる時よろけてしまう位だった。
孤独を突き詰めるとこんな形になってしまうのか。
愛とか情念とか憎しみとかやるせなさとか悲しみと…

>>続きを読む
kitkitkit

kitkitkitの感想・評価

4.0

前編の興奮が冷めやまぬまま、
期待を持って初日鑑賞。満席でした。

ボクシングシーンが多い後編、菅田くんとヤン・イクチュンがやばい。すごいです。渾身です。

テーマはけっこう重い。人と人…

>>続きを読む
whiteme

whitemeの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

昭和らしい話でした。
この映画好きなら、昭和の時代は、メディアが発達してないので、こういうの多い。

デモとか、爆弾なんて学生運動そのものの発想。今の時代は、爆弾はないわな。

あちこちのテーマ盛り…

>>続きを読む

前編は自殺サークルとボクシングパートの温度差があり気持ちが離れる所も多々あったが、後篇は凄いスピードで世界に引きずりこまれた。
菅田将暉、ヤン・イクチュン、でんでん、ユースケ・サンタマリア、高橋和也…

>>続きを読む
りんこ

りんこの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

芳子をさすったり、酔いつぶれた片目に羽織?をかけてやったり、信頼する友人への思いとか、バリカンへの思いとか、介護とか、色んな所から新次の優しさが見えた。
打ち込んでも勝っても、自分の前からなくなる、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事