まごー

アナと雪の女王2のまごーのレビュー・感想・評価

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)
5.0
あらすじまとめるの難しい。

かつてアレンデールの民と森の民は友好的な関係にあった。
アレンデールは彼らのためにダムをつくってあげた。
しかし、裏切りにより両者は争いを始めてしまう。
それ以来、精霊は怒り森は霧に閉じ込められてしまった。

アレンデールは平和な日が続いている。
ずっとこのまま変わらなければ良いのに……。
そんなことをみんな思っていた。
(クリストフはアナにプロポーズをするタイミングを見計らっていた)

しかし、エルサはある夜突然その森の精霊の声を聴く。

森を救わなくてはいけない。
私の魔法はそのために授けられたものだったのだ……。

アレンデールに突然訪れる風と大地の揺れ。

使命に目覚めたエルサは、
アナやクリストフ、オラフとともに森へ向かうのだった。

そこでエルサはアレンデールの知られざる過去について知ることとなる。

あってるのかな……。
二回目の視聴。

北欧の話にも関わらずサーミ族の存在を完全に抹消してしまうという過ちを犯していたアナ雪1。

今作では彼ら(をモデルに描かれたノーサルドラ)を救い出すことが主題にすることで、過ちの贖罪を果たそうと試みられている。

もちろんその主題を壊さぬまま、
エルサのヒーロー的な活躍や魔法の秘密の謎を追うというミステリー要素、
アナとクリストフのロマンチックラブも描ききってる。
(後半たしかに出来すぎ感はまったくないわけではないけども)
1で見事に演出された氷のスペクタクルに加えて、
水や森の景色も美しい。
人間にたいして牙をむくその様は、
畏敬の念すら感じる。
たとえそれがただの数式であっても。

オラフのストーリー紹介のくだりは、
『プロデューサーズ』のやつだなぁ。。。
すごく面白かった。

これはもう完全に文句なしのディズニー史上最高シリーズ作品でしょう。

(視聴は二回目です)
まごー

まごー