機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦』に投稿された感想・評価

Ugh

Ughの感想・評価

4.0

宇宙世紀0079年、地球連邦政府からの独立を宣言し、宣戦布告したジオン公国。世界人口の半数を死に至らしめたコロニー落としを実行したが、目標の連邦軍総司令部のジャブローは破壊出来なかった。
同じ頃、サ…

>>続きを読む
SYU

SYUの感想・評価

3.0

2022/12/20
2022年86本目
監督 安彦良和

"神をも恐れぬ者"

ついに始まった一年戦争、悪魔の所業ともいうべき「コロニー落とし」、ギレンによって狂気の作戦に突き進むザビ家、やがては…

>>続きを読む
SNOOPY

SNOOPYの感想・評価

3.8

コロニー落とし凄いな…どんどん戦争の火種が大きくなってって、規模が膨らんでいって、壮大な物語になりつつある。

ガンダム初めて観てるけどこんなに深く重く、面白いものだとは思ってなかった。シャア、ザビ…

>>続きを読む
みやを

みやをの感想・評価

4.0

あのルウム会戦で戦艦を5艘落とした赤い彗星のシャア!?のルウム会戦がなんだったのかわかる映画。
小さい頃はコロニー落としとかなんか必殺技みたいでかっけええやんって思ってたけど、この映画で落とされるコ…

>>続きを読む

遂にコロニー落としが敢行される。大量の死者と環境破壊が起こる。残忍なギレンは、それでも戦争を起こそうとする。ドズルは、愛娘ミネバを守るため、ギレンのように残忍になろうとする。
セーラは、キャスバルが…

>>続きを読む
いの

いのの感想・評価

3.0
どんどん戦争が進んでいきそれぞれの正義を通すための必死な姿がガンダムらしいなと思った
寿司

寿司の感想・評価

4.5
コロニー落とし凄いな…。シャアのザクかっこいい。ドズルが「俺は何億人ものミネバを…」って葛藤するところ良い台詞だった。敵側のドラマが描かれると嬉しい
Ken

Kenの感想・評価

3.8

連邦にもジオンにも、各個人にもそれぞれの正義があるのはわかってる。でもコロニー落としはランバ・ラルの言った通り「戦争ではなく殺戮」ギレンが悪い。狂ってますねw
酷かったな、シェルターに避難とかもう関…

>>続きを読む
YasTkg

YasTkgの感想・評価

4.0
一年戦争の幕開け。放たれし業火。
あの“コロニー落とし”が描かれる。

戦争ではなく殺戮

これで歴史が変わる
(ここで終わるんかーい!!)
もちお

もちおの感想・評価

4.0

戦争スタート

元気なカイ・シデン

毒ガス作戦は印象的

人間の心を持ちつつ野蛮なドズル

再び堕落ラル
ハモンの圧

黒い三連星とシャアのライバル関係がいい

アズナブルさんたちが不憫

ラスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品