機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦』に投稿された感想・評価

村

村の感想・評価

3.3

アイランドイフィッシュで無残に散る男女のシーンは、演者のけれんみのないリアルな演技と、雪景色が広がっているかのような幻想的な演出が相まって、「彼らが生き残っていたら幸せなカップルになっていただろうか…

>>続きを読む
雫玖

雫玖の感想・評価

3.5
ついに戦争が始まって、それぞれが翻弄されていく姿に改めて戦争の残酷さを感じた。

自分の正義と軍の正義で葛藤していたり、追い詰められていたり、いろんなキャラの思いが描かれていて、より辛さが増していた。
ギネス

ギネスの感想・評価

3.8

オリジンを観ているとあの当時は何も分からずガンダムを楽しんでいたことを改めて感じる。ストーリーよりもモビルスーツに一喜一憂していたような記憶があるが、それもそのはずで、小学生にこんな壮大なスケールを…

>>続きを読む
utkt

utktの感想・評価

-
 一気見したから何の話が何作目だったかわかんなくなってきたけど、デギンとキシリアの人物が濃く描かれてるのがよかった。やっぱり、アルテイシアが一番共感できる。
りーん

りーんの感想・評価

3.5

戦争が始まった。
あらためてギレンはとんでもない人だなと思った。それに対し、「俺は何億人ものミネバを…」って考え方できるドズルは根が優しいなと思った。
ランバ・ラルはかっこいいな。
コロニーの天井か…

>>続きを読む
hinano

hinanoの感想・評価

3.8

THE ORIGINシリーズにおける「ルウム編」の前編。ついにジオン公国が地球連邦へ宣戦布告、戦争の幕開けに。

宇宙世紀で度々登場する「コロニー落とし」が丁寧に描かれる。
今回の「ブリティッシュ作…

>>続きを読む

初代のアニメ、ここまでの内容を永井さんのプロローグで済ませるんやからもはや分からせる気がないまである笑
ここまで知っとかんと、ジオンって何?キャスバルって誰?ザビ家とシャアはなんで仲悪いん?って??…

>>続きを読む
今回で3度の映画鑑賞。ハモンさんの印象的な歌声が胸に刺さりました。ランバ・ラルの今後の展開が理解でき悲しい運命になるのかと思うと涙が溢れました。それぞれの家族の葛藤も沢山有り今回は涙の回でした。
3倍のスピードは戦艦が爆発したときの爆風を利用したみいなのが漫画にはあった気がするんだけど、なかったような。
oddmass

oddmassの感想・評価

-

1stガンダムのナレーションで済まされている開戦前後の部分。コロニー落としが簡単に選択肢に入ってくるところが不気味。戦艦が上下逆さまのまんま描写されてるのが宇宙を感じる。
復讐者って強調されてるけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品