かーく

ボヘミアン・ラプソディのかーくのレビュー・感想・評価

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)
4.5
最後のライブシーンで号泣してしまいました
それはフレディ、ひいてはQueenの歩みへの尊敬や曲それ自体の素晴らしさもありますが、何よりフレディを通して自分の悩みや人生に対する思いを見て心が揺さぶられたからです
烏滸がましいと言われるかも知れません
フレディのように傑出した才能がある人ばかりではないでしょう
私だってもちろんそうです
ですがフレディが見せたような孤独や苛立ち、大切な仲間がいるのにふとした瞬間に顔を見せる疎外感やそんなの関係ない!生きてやる!という意地、要するに自分への否定と肯定で思い悩む経験は多くの人が持っているものだと思います
それが最後のライブで流れる曲の歌詞にリンクして涙が止まらなくなるのです
でも決して悲しいだけではなく、エンドロールでDon't stop me nowとThe show must go onが流れるところでは勇気づけられるような、背中を押して貰えたような気持ちになれるのです

映画化に伴い種々脚色があることは分かっていますがそれでもこの作品は人生讃歌を歌い上げる素晴らしい作品だと思います
かーく

かーく