主婦Z

ボヘミアン・ラプソディの主婦Zのレビュー・感想・評価

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)
3.5
クイーンめっちゃかっけー!!好き!!ってなるね(全く知らなかったけど)

バンドを組んで最初のライブで歌っていた生き延びろって曲がすごく良くて、そのあとの歌も、もうとにかく、クイーンってこんな歌詞を歌っていたんだ!ということにトコトン感動。曲は聴いたことがあっても詩まで知ろうとしなかったし。クイーンのファンではないので、本来の日本語訳詩と、映画の訳詩は違ったりするのかな?もし映画のために訳した人がいるならその人の名前を知りたいです。

最後のライブのとこは、もう最高に素晴らしい瞬間しか無い、すごかった。この歌を、自分の言語と同じ言語で歌える、映画の中の観客たちがものすごく羨ましかったし、悔しいって思う、、、

演奏以外の話も、結構会話が面白くて飽きない。メンバー、スタッフ、恋人との話も。メンバーとの距離がどんどん離れて行っちゃうの、胸が締め付けられた。オペラをみんなでRECするのは楽しそうすぎて、それを見た後だし余計に。

ポールが車の中で言っていた「ベルファストのカトリック」がわからなくて調べたら、無茶苦茶過酷な環境ってことがわかった。フレディの家もゾロアスター教で、ゲイで、あの時代では生きるか死ぬかくらいの話なんだね。
主婦Z

主婦Z