ニュー・ミュータントに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「ニュー・ミュータント」に投稿された感想・評価

るん将

るん将の感想・評価

2.3

ストーリー(展開)6/15
メッセージ性2/5
エンターテイメント性(又は社会性)3/5
感情2/5
演出2/5
リピート1/3
技術・世界観2/4
音楽2/3
キャラ・キャスト3/5
合計23

>>続きを読む
あおい

あおいの感想・評価

2.3

まあまあだろうなーと思ってたらまあまあでした🙃

「X-Menとティーンの青春物語」の組み合わせは良いし、「X-Menとホラー」も良さそうなんだけど、「ティーンの青春物語とホラー」によって子供っぽく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何これ?
これがX-MENシリーズラストでいいの?
壮大なシリーズがよくわからん感じで終わっちゃうけど
最初から最後まで単調なストーリーで
オチも何の捻りもなく終わった
登場人物や場所も少なくて明ら…

>>続きを読む
こお

こおの感想・評価

3.0

X-MENシリーズのスピンオフで通算13作目。
スピンオフと言っても、今までのウルヴァリンやデッドプールに比べると全く系統が違う作品に仕上がっている。
それなりに面白いが、あまりにも地味すぎて少し残…

>>続きを読む

X-MEN初のホラーって事で観てみたけど、終盤ダニエルの能力が判明したところぐらいからアニャの厨二能力全開のB級SFみたいになって、大元の組織の事とかこれからダニエルはどうするのかとか全部ぶん投げて…

>>続きを読む
KAREN

KARENの感想・評価

2.3

うーーーーーん。期待してた割にはクソに
近いくらいのものだった。

まあーーーーーー、観れないことも無いけど
結局MCUには合流しないだろうし、X-Menとも
関わりがそんなに…て感じだから別に観な…

>>続きを読む
じろ

じろの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

何を見せられてるのかがあんまり分からんかった。ホラー調にするならもっと振り切ってもよかったかも。
レギオンと雰囲気が近い
てつじ

てつじの感想・評価

2.8

X-MENのスピンオフと、アニャ・テイラー=ジョイ目当てで観た。5人のミュータントの卵と管理するドクターの物語。制御出来ない凶器、暴走する自分の超能力との葛藤を描くが、個々の能力をただ羅列しているだ…

>>続きを読む
ぷえ

ぷえの感想・評価

2.8

普通でした 完璧に誤解して視聴してしまった。X-MENのようなバリバリアクションだと思い込んで観たら、辛い過去を持った若者達がトラウマに立ち向かい克服する過程にちょっとミュータント要素が入っただけの…

>>続きを読む

マーベル作品の中では中々残念な作品感がありました。欧米の若者向けの感じではありました。

幼少期から特殊な能力が発見された子供達5人を匿うドクターイリアナ。施設の中で子供達は力を制御する為に収容され…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事