当時は怖くて見れなかったけどホラーが好きになりようやく見ることができた。
限られた日数で呪いのビデオの正体を突き止めていく…。というストーリーが面白く、その後のJホラーに多大な影響を与えたのが分か…
ホラーというよりミステリー作品という感じで、
一週間という時限式なのも、視聴者も一緒に焦りを感じられてる仕組みが面白かった。
子供や旦那の今カノは初め必要あったか…?と思っていたけど、
ストーリーが…
一度や二度見た筈…めちゃくちゃ前で忘れてた
来る〜きっと来る〜はどこで来るんや…おもてたら1番最後やったΣ('◉⌓◉’)
小学生の時に見て途中でギブアップした思い出がある。純粋に怖かったよなぁ…懐…
不朽の和製ホラー!呪いのビデオは映像が不気味すぎるし、映画構成的に視聴者にガッツリ見せてくるので本当に怖い。超能力が判明したあたりからシュールでギャグっぽくなっちゃったけど、ラストはちゃんと後味悪く…
>>続きを読む誰しも名前だけは知ってる貞子の話で、
この映画がきっかけでJホラーといえば
幽霊という流れができたとされている。
この映画は音楽があまり多用されておらず、こごぞという怖がらせるシーンで
よく大きな音…
リング観たことなくて今ホラーにハマってるから観た〜!
こ、これがブラウン管テレビか!!!
なんか見たことあるなーと思ったら最初に死んだ高校生竹内結子だ!!!わか!佐藤仁美もわかー!松嶋菜々子変わん…
ホラー映画好きで色々見たけど、何故か今まで見てなかった作品。
じめっとした理不尽系ホラーが元々好きだから、その源流を知れて嬉しい。
ストーリーの進め方はほぼ時限爆弾解除モノと一緒だなと感じたけど、…
「リング」「らせん」製作委員会