せっかくホラーを観るなら、映画ファンの評価が高い作品を観ませんか? Filmarksユーザーから高評価の映画を96本まとめてご紹介。背筋が凍るような戦慄のホラー作品が目白押し。映画セレクト基準は?本…
ホラー映画は世界中にありますが、日本のホラーって独特な怖さがありますよね。ジメっとしていたり、風習が怖かったり、ヒトコワだったり。今記事では、Filmarks内で映画好きが「怖い!」と高評価するジャ…
2011年3月11日、東日本大震災の発生により起きた福島第一原子力発電所の事故は、日本の転換点だったと言っても過言ではないでしょう。そんな原発事故の対応をめぐる緊迫した数日間を迫真のリアリティで描い…
『返校 言葉が消えた日』『呪われの橋』など、近年注目が高まり続けている台湾製ホラー映画。人の怨念や呪いなど、根源的な恐怖を描き、心の奥底から寒気を覚える秀作が多い台湾ホラーにおいて、史上最も怖いと絶…
ジャパニーズホラーのアイコンとなった貞子の呪いの恐怖を描く「リング」シリーズ。今回は、そんなリングシリーズ日本版全作品をまとめて紹介します。『リング』(1998)原因不明の突然死が勃発し、巷では“見…
夏になると注目されるのが、古今東西のホラー映画。特に最近は、ジャパニーズホラーがハリウッドでリメイクされるケースが増え、お国柄による作風の違いを楽しむファンも多いようだ。また、過去の名作ホラーも次々…
「音を立てたら、即死」という印象的なキャッチコピーで早くも注目を集めた、公開中の話題の新作『クワイエット・プレイス』。実は世の中には「○○したら死ぬ」といった“ルール系映画”がたくさんある。そこで今…
ハイハイゼア! ホラーショーなドルーグたちが、アルトラするシニーといえば、『時計じかけのオレンジ』! フィルマガ読者の皆さんは当然ビディーってますよね? ビディーってない人は、プレティ・ポリーを払っ…
全米初登場2位の大ヒット!『スペル』×『オキュラス 怨霊鏡』チームが仕掛ける〈超戦慄〉のショッキング・ホラー『バイバイマン』がいよいよ7月8日(土)に公開します。“名前を認識すると死ぬ”という過去最…
TOKYO MXの人気バラエティ番組「バラいろダンディ」で、玉袋筋太郎(以下:玉さん)&RHYMESTER 宇多丸(以下:宇多さん)の映画好きコンビが月に一度とっておきの映画を解説するコーナー「水曜…
「リング」「らせん」製作委員会