トモ

検察側の罪人のトモのレビュー・感想・評価

検察側の罪人(2018年製作の映画)
4.0
検察側の罪人

原田監督独特のキツめのビジュアル、キャスティング(特に脇役)、世界観、嫌いじゃないです、正に映画館で観るべき監督作品だと思います

ただ今作はとにかく話が詰め込まれ、散らばり過ぎてた、故に感情移入どころか高揚もしなかった

戦争の件や芸術的なシーン、恐らく作品に必要であろうものすら不必要と思ってしまうほど

勿論受け取る側の自分の未熟さを込みで言ってますが、正義とは何か、人が理性を失うきっかけと原動が何なのかという重要なテーマを観客が直感的に感じ取れ揺さぶられるものが足りなかった

それは簡単に言うと主要人物の背景描写の不足だと思う

例えば最上(木村拓哉)、内に長く秘められた怒りがあるのは分かるが、観客に埋め込まれた分量が少ないため、検事が理性を働かせれば途中で踏み留まる事は出来るだろって思ってしまう

そして沖野(二宮和也)の人物がよく見えてこない、最上の期待に応えようとか自分の正義の一端は感じることはできる

ただ松倉にキレるシーン、腐りきった人物に対して呆れもなくあんだけキレるか?って途中でそっちに引いてしまった、それは何故か、沖野という人物を知らないから

二宮という俳優は凄い俳優だと思う、だけど演技は個人的にはあまり好きになれない

今回も酒向さん(松倉)の怪演に対し僕はこれだけ反応出来ましたよ!って演技が物凄く強い、かといって迫力がある訳でもない

橘(吉高由里子)の人物設定は作品に面白味をもたらしてた、だがその人物背景まで描こうとするのは欲張り過ぎではないか

キムタクの演技も大倉さんの演技も松重さん、谷田さんの演技も、映像も臨場感も部分部分を取ればクオリティの高いものばかり

だけどやっぱり、「お前らよく観て感じ取れよ」っていう作り手のレールが敷かれた高いレベルの作品も良いけど、正義という重要なテーマがあるなら、もっと沢山の層の観客が直感的に盛り上がれて自分の思いとぶつけ合わせながら観れるものの方が個人的には好きだし、そういう作品の方が家に着いてからの余韻も強いのだと思う

この感想は否定というより、期待していた者の偏りのある反動です、決して面白くないわけではないです

小ネタっぽい感想はコメントに書きます

追記
以前原田監督作品「関ヶ原」の感想に、原作に忠実なのに驚いたと書いた。だから時間的に色濃く描くのに限界があるという事も。「検察側の罪人」も正に同じ感覚だった、なので観方を誤ったか、原作を読んで行けば良かったかなと。
トモ

トモ