kaorin

検察側の罪人のkaorinのネタバレレビュー・内容・結末

検察側の罪人(2018年製作の映画)
1.5

このレビューはネタバレを含みます

何だこの終わり方。。。
個人的に好きではない。ファンの方ごめんなさい。

最上が執拗に追い詰める彼女への思い、殺人の動悸に至る感情もそこまで描かれていない。容疑者の心情を読むにも描写が足りない。演技力というよりは脚本の問題?とにかくスッキリしない。

司法への問いかけならもっと脆弱さを掘り下げるべきだし、サスペンスならそれぞれの犯罪心情をもっと描くべきでは?「っぱ!」になんの意味があったのか。

ニノの尋問はギャップがあって惹き付けられたが、沖野のキャラとしては掴みづらい。その点松重さんは安定の演技力。それだけに詰め込み過ぎで、全体的に浅くなってしまった作品が勿体ない。

どこかに続きがあるのか?
kaorin

kaorin