リングに投稿された感想・評価 - 410ページ目

『リング』に投稿された感想・評価

貞子が出てくるシーンのアイデアとリアリティーは斬新。
ストーリーは横溝正史の作品シリーズに似たありがちな展開かと。
とはいえ、展開のテンポの良さから、ストーリーに入り込め、楽しめる映画。
koya

koyaの感想・評価

-

「貞子ちゃんはね、かわいそうな子なんだよ」
って、映画友達が言っていたけど、うん、全然怖くなかった。
『らせん』と区別つかなかったのは同時上映されてどちらもヒットしたからかな。

うーん、結構、最近…

>>続きを読む
gdgdmk

gdgdmkの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

過去録

久々に_20231202
ホラーや邦画はあまり見ないジャンルだどこれは好き~
真田広之に対していつもどんまいっと思ってしまう。
これが作られた当時の時代背景に思いをはせた。不可解な死が多か…

>>続きを読む
380

380の感想・評価

1.4
ナオミワッツにとって
マルホランドドライブからこのリメイクでの畳み掛けブレイクに
非常に貢献してくれたのでありがとうございます。
Itsu

Itsuの感想・評価

3.0



ひと昔前の映画だからか、演技がクサイ。非常に嘘くさい。それが気になって仕方なかった。
Jホラーはガチで怖そうなので避けてきましたが、最近ホラー耐性付いてきた気がしたのでチャレンジしました。

ホ…

>>続きを読む
VHSの時代に録画して観た。おっそろしく怖くて「リングのビデオ貸して」という友達に「絶対返さないで」と押し付けたチキンな自分だった。
honyaraka

honyarakaの感想・評価

4.1

小説から入ったクチの私は。
映像による恐怖を思い知ったのでした。

後々サイエンスサスペンス化する小説の展開が好きだったので後作はコメントしませんが、この第一作は好きです。
ホラーは謎やサスペンスが…

>>続きを読む
jaja

jajaの感想・評価

-

たしか当初は小説が先行して話題になって、私もそちらを先に読んでいた。そのリアルな描写が斬新で、周囲の者に貸して読ませたのを憶えている。▼だから当然、ストーリーも分かっていたし、ラストシーンも想定して…

>>続きを読む
起点と結果しか提示しない前半の評価。過程のわからない恐怖の発明

当時まだ小学1年生やったのに何食わぬ顔で親に観せられ、その後も"仄暗い水の底から"や"呪怨"、"着信アリ"みたいな和製ホラーの英才教育を受けたせいでお化け屋敷や肝試しや学校の七不思議がひとつも怖くな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事