記録
子供の頃見たゴジラは人間の味方でしたが、平成ゴジラは人類の敵に戻っており、メカゴジラは対ゴジラの最終兵器的存在。
釈由美子が可愛くもあり、カッコよくもありで、この作品のポイントでしたが、ゴジラ…
BS12でやってたのを録画して視聴。
そこは「お約束」として突っ込んだら負けなのかもしれないけれど、人間側の都合に合わせてゴジラさんが現れてくれてくれてる(機龍の完成、機龍の修理)みたいなところがち…
館山
習志野
重厚感のある始まり
事故 救助 避難所 犠牲者追悼
丁寧な描写 リアリティ
水野久美さん 素晴らしい総理
抑えた声で話し素敵 めちゃ期待!
えっ中尾彬さんに交代?
お二人で頑張っても…
アブソリュート・ゼロ強いけど、ゴジラ無傷で泣いた。
メカエリチャンの宝具のブレストゼロはアブソリュートゼロだったのね。
メカエリチャンの元ネタのメカゴジラは楽しく見れるなあ。
https://x.c…
初見では分かりにくいですが、遠隔操縦なメカゴジラです。
よく動き、ミサイルにビームと当時の最先端ロボットのイメージが強く意識されています。必殺技は歴代最強かもしれません。
しかし、やはりややもっ…
やってまいりました!
姉さんと巡るゴジラ
ついにラストスパート
ゴジラ以外にも東宝怪獣映画と繋がってる世界線で機龍と戦うシリーズ26作目
2部作の前編
1954年ゴジラが現れてから
地球は立て続け…
ゴジラ✖️メカゴジラってよりはゴジラ✖️釈由美子って感じだったかも🤔
ゴジラよりはSFや人間ドラマがメインだった感じ💦
ゴジラよりも釈由美子の印象が強かったかも🤔ジャケもそんな感じ😂
けっこ…