ゴジラ×メカゴジラに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ゴジラ×メカゴジラ』に投稿された感想・評価

あやと

あやとの感想・評価

3.9
ゴジラの骨を使って、メカゴジラ(機竜)を作り上がるVSにあった流れを踏襲しつつ
絶対的存在を模造したものを作り上げる、生命への冒涜、愚かさを感じました
豆

豆の感想・評価

3.9
R6 No.16

このゴジラが一番好きかも
釈由美子良かった〜
kazu777

kazu777の感想・評価

3.2
テンポよく飽きずに観られる
釈由美子の男勝りな演技が良い
CGのチープさは気になった
Garararara

Gararararaの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

台風と共に館山市に行こう
シーパラダイスへ行こう
品川へ行こう

「水爆でゴジラを作って、今度はサイボーグ。一番悪いのは人間よ」
「大人はみんな命の大切さを言うけど、本当はそうじゃない。誰もこの子(…

>>続きを読む
みどり

みどりの感想・評価

1.9
ゴジラがピンピンしてるのに追い返しただけで「我々の勝ちだ!!」は無理がありすぎる…

機龍のデザインは格好良いけど映画としてはイマイチ
おたう

おたうの感想・評価

2.8
思い出補正だいぶあったけど面白かった
Yotta

Yottaの感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

釈由美子のランニング

ゴジラ松井の避難指示

「ゴジラと同じ動きだ」じゃないんだよ、博士

の3本です。

タイトルが出るまでのシーンが好きで繰り返し見ていたことを覚えてる
子供の頃のワクワク感はもうないが、今見ても機龍はかっこいい
もちろん釈由美子さんがかっこいい
しかしストーリーはシンプルすぎるし、釈…

>>続きを読む
chiyomi

chiyomiの感想・評価

4.0

45年前に倒したゴジラの骨でメカゴジラを誕生させ、東京に出没したゴジラを倒そうとする。この作品の後に、続編の『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』を観るとさらに面白さが増す。特撮の素晴らしさに感…

>>続きを読む
tych

tychの感想・評価

3.5

2002年 菊地雄一特技監督、手塚昌明監督作品 88分。ゴジラの骨格を利用して3式機龍(メカゴジラ)が作られる。オペレーターには特生自衛隊の茜(釈由美子)が任命される。本作のゴジラは自然災害のように…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事