健多郎

マイティ・ソー バトルロイヤルの健多郎のレビュー・感想・評価

4.5
今までとは一風変わった兄弟喧嘩のはなし

アスガルド一般国民や他星人らを巻き込む神々の兄弟喧嘩、三度!!
ホント超迷惑!
お前ら無駄にパワー満点なんだからもうちょい平和的に喧嘩してよ!蹴鞠とか!
でもね、ゆるす、ゆるすよ、だって今回の喧嘩は最高なんだもの…

前2作はシリアスとコメディの割合が7:3くらいの印象で、シリーズ化されてるアベンジャーズメンバー単独タイトルとしてはキャップの次にシリアスなイメージだったんだけど、今回は5:5…いや、4:6くらいかも!?
程度にコメディ化した気がします
かといってその路線変更が不快になることもなく、むしろ監督がシェアハウス・ウィズ・ヴァンパイアのタイカ・ワイティティなので楽しい楽しい
大好きなんですよね、シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア
更に宇宙も舞台にしているということで、同じく宇宙で戦い、ノリがコメディなガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシーともイメージが合致してコメディを違和感なく受け入れられたのかな?
もちろんコメディだけじゃなく、ソー、ロキ、オーディンの複雑な親子関係に一通りの決着をつけた上で、バカ息子2名の精神性を大きく成長させた点も評価したいです

ガーディアンズ~といえば2の連続ワープ時にソーと戦った巨人の国が一瞬登場したりしましたが、今回はヴィランの一人であるグランドマスターがガーディアンズ~のコレクターと兄弟の関係にあたるキャラということで更に両作品の関連が深まった感じですね
サノス、インフィニティストーンの登場以外MCUとの関連が薄かったガーディアンズ~ですが、これをきっかけにしてアベンジャーズ3に登場するまでにMCUへの影響度を強めていくのかな?

そんなこんなでカメオ出演を除くと久々にMCUへ帰ってきたソー、そしてハルクですが、最高の復帰になったのではないでしょうか?
アベンジャーズ3への登場が決定しているロキも含めて今後も彼らから目が離せません!
健多郎

健多郎