米軍が最も恐れた男 その名は、カメジローに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー」に投稿された感想・評価

り

りの感想・評価

5.0
映画館でチラシをみつけてからずっと観たいと思っていた映画、少し前に宝島(真藤順丈)を読んでついに。

沖縄の英雄、“不屈”の英雄。
じーや

じーやの感想・評価

4.7

沖縄にいる間に観るととてもいいドキュメンタリー。
那覇地裁が刑務所の跡地だったとは全く知らんかった。無知。

なかなか人の熱意を感じるのが難しい現代ですが、のんびりしてばっかじゃもったいないなぁと考…

>>続きを読む
asquita

asquitaの感想・評価

4.2

こんなに素晴らしい人物が知られていないなんて!

カメジロー氏がいなければ、沖縄は日本に返還されなかったかもしれない。基地が残ったのは残念だったが。刑務所にいた時に暴動を治めた話は秀逸。稲嶺元知事も…

>>続きを読む
kurage

kurageの感想・評価

4.8

沖縄返還50周年記念でBSだったかCSで放映されていたのを見たけど、現在アマプラでも視聴できる。

沖縄戦やアメリカ統治時代のことは知識として知っていたけど、辺野古における住民感情の理解まではいきつ…

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

4.5

前から気になっていたが、「宝島」を読み始めて、亀二郎さんが登場したので鑑賞した。この事実をきちんと知らずに沖縄に行っていた自分が恥ずかしい。敗戦を沖縄に押し付けた感覚がよくわかる。沖縄の問題は日本人…

>>続きを読む
このような民衆のために自分の持つ力を最大限使う人間こそ、現代の腐敗した政界に必要な人物だ。

沖縄をリゾート地としか思ってない人間全員見てほしい。
人権を求める瀬長亀次郎に対して、投獄、給水止め、上空から風刺画散布、銀行の口座止め(那覇市の税金凍結)、被選挙権の剥奪などなど、民主主義(笑)の…

>>続きを読む
OnOrOff

OnOrOffの感想・評価

4.5

カメジローさんの志は本当に素敵だ。

今なお残る戦争の爪痕。

このドキュメンタリーを義務教育の倫理の授業で扱ったらどうかね?

近隣諸国の学校教育で反日を叩き込む件をああだこうだ言う前に、日本も沖…

>>続きを読む
FukiIkeda

FukiIkedaの感想・評価

4.5

映画館でやる度に、観に行きたいと思いつつ、行けていなかった作品。
やっと観れた。
しかもアマプラで観れなくなるギリギリに!!
これは日本全国民に観て頂きたい作品。
アメリカが当時「共産党」と言って恐…

>>続きを読む
もちこ

もちこの感想・評価

4.8

死臭で息が詰まるようだ。鉄帽を射抜かれて倒れている兵隊、両足を吹っ飛ばされて頭と胴体だけで仰向けで天を睨んでいるお爺さん、頭のない赤ん坊を背負ってあざみ色の葉を握りしめうつ伏せている夫人の死体。
本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事