パピワン

ガールズ&パンツァー 最終章 第1話のパピワンのレビュー・感想・評価

4.1
「大洗のヨハネスブルグと言われているのよ!」
「この外様があぁぁっ!!」

パピワン家のRoad to 大洗への道!!3
ガハハ!!見るペース配分をどう考えても間違えてしまったが、こちらもBlu-rayを引っ張り出し、再度視聴!!
ついに今日だよ!今日!!
お天気にも恵まれ、大洗に出発じゃい!☀️✨

最高傑作のガルパン劇場版から現実時間では2年後に公開された本作。
最終章シリーズ!全6話予定の1話め! 
47分という短さの劇場公開作品だが、内容が面白く楽しい作品のため、愛がありゃそりゃあ楽しみなシリーズよなぁ!?
1話め(2017年)が6年前で、4話め(2023年)が今年公開予定とか、ずいぶん時間がかかるシリーズよなぁ…

物語の内容としては、劇場版の後の話。
根幹の話としては学校の廃校を阻止するためという劇場版のスケールから、おバカな生徒の留年阻止を目的とした戦車道大会優勝を目指すという、緊張感に欠けるコメディ寄りな理由。
(劇場版は悲壮感があったが、こちらはみんな楽しそう)

ガルパンシリーズはキャラが良いのが魅力的な作品!
今作の新キャラ達も良キャラばかり!
新しく仲間になる海賊🏴‍☠️のサメさんチーム🦈
竜巻のお銀
爆弾低気圧のラム
サルガッソーのムラカミ
大波のフリント
生しらす丼のカトラス

第一回戦の相手チーム、ベルサイユのばら、フランスをモチーフにしたBC自由学園の面々🇫🇷
隊長のマリー(マリーアントワネットモチーフのキャラ、有能おっとり可愛い)
安藤レナ(ベルばらのアンドレを意識した庶民派イケメン美人)
押田ルカ(ベルばらのオスカルを意識した短気お嬢美人)

魅力的なキャラばかりなのは当然として、劇中歌のフランス軍歌「たまねぎの歌」がヘビロテリピートしたくなるほどノリが良く、聞いていて可愛い!

劇場版のその後の登場人物達の進路が描かれているのも嬉しいところ!
そしてぇ!!
劇中の戦車道大会「無限軌道杯」の抽選会場!!
我が誇りと魂の土地である埼玉の「さいたまスーパーアリーナ」が抽選会場!
自分の好きな作品に埼玉ゆかりの場所が出るなんて誇らしいじゃあないかぁ!
(スーパーアリーナは徒歩でも行けるほどのご近所さんなのも嬉しいところ(´∀`*))

今作は大洗の聖地巡礼要素はほぼ無いが、なんとも楽しいシリーズを予期させるはじまりの1話め!
以上!!楽しい旅行!出発準備中のパピワンでした!!!
パンツァーフォー!
パピワン

パピワン