ひゅうどんこ

記録映画 東海道新幹線のひゅうどんこのレビュー・感想・評価

記録映画 東海道新幹線(1963年製作の映画)
4.0
 凄いよホントに。最初の鍬入れから開通まで5年半でやっちゃうんだから。

https://youtu.be/Afu9clEUinQ (実質49:22)


 劇中、「最新のテクノロジー」だの「コンピュータでの電子制御」だのって出てくるけど、機器は無数の配線、基礎やトンネル工事は人海戦術、建築工法も土木技術も現在から見たら果てしなきアナログテイストに、ピラミッド建設並みの驚きをおぼえる。

 いつもの場所が、原っぱ過ぎて全く見たこともない土地に映るのも面白い感覚だよね。
駅は全てが有人改札、テプラが存在しない故の手書き貼り紙の数々、高所作業の職人さんもヘルメットかぶってないし、試験車体を押してくる蒸気機関車等々、1960年代あるあるの音楽/ナレーションが気分を盛り上げながら、一気に半世紀前に連れてってくれる。


 かくいう私、あまり新幹線を利用してないんだな。
来週ワクチン打ったら、プチ旅行計画でも立てとくかな、、もちろん新幹線🚅で!
「DISCOVER JAPAN」アゲインやね。





─── 参考資料 ───

"1970 国鉄 DISCOVER JAPAN" を YouTube で見る
https://youtu.be/LmVVocTbe_0 (1:29)


"【1972~20XX】歴代新幹線/超電導リニア CM集【おまけつき】" を YouTube で見る
https://youtu.be/BpeeNQUCwA4 (31:53)


"祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒" を YouTube で見る
https://youtu.be/UNbJzCFgjnU (3:00)


"外国人、新幹線の速さにびっくり大興奮!Excitement great to the Shinkansen!" を YouTube で見る
https://youtu.be/JF-aKl7_gHg (1:26)


"1977-1995 国鉄からJRへ CM集" を YouTube で見る
https://youtu.be/utbZY94FeCE (31:12)