町蔵

リバー・オブ・グラスの町蔵のネタバレレビュー・内容・結末

リバー・オブ・グラス(1994年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

退屈と孤独を持て余す主婦、コージー。あてのない家出をきっかけに、何者でもない男との逃避行が始まる。ジャン=リュック・ゴダールやテレンス・マリックの影響を受け、「道のないロード・ムービー、愛のないラブ・ストーリー、犯罪のない犯罪映画」と監督が称するデビュー作。

舞台はフロリダらしい。拳銃を紛失した警官の娘は、手に入れた男に巻き込まれ逃走する。
ゴダールとモンテヘルマンとジャームッシュが混ざったような、やはりアメリカ映画ではあるが独自のテイストで、主人公が中年に差し掛かった女性であるが、男との出会いがセックスに繋がらない。
冒頭のレジから盗まれる現金のカットに唸らされる。本筋には関係ないが、まるでブレッソンのようだ。
殺人も犯罪も巧みに回避されるのに、ラスト前でコージーは助手席のリーを射殺して突き落とす。
町蔵

町蔵